幸せとは〇〇であり、それに役立つのが色です | 宇宙はテッパン!お金を稼ぐ、貯める、引き寄せる3つの法則

宇宙はテッパン!お金を稼ぐ、貯める、引き寄せる3つの法則

言葉は魔法 思考は魔法使い
潜在意識と宇宙の法則

シニアライフスタイリスト
年金マダムのマネーライフ
60からの仕事・お金・仲間作り
楽しんで年金マダム♡
楽しんでリタイヤ世代♡
シニアスタイリッシュマネーライフ
国立発信

⚫︎幸せとは〇〇であり、それに役立つのが色です




おはようございます keikoです




先日

みつよ先生、康子ちゃんと

優香ちゃんが開催しました

エナジーカラー

数字【5】の講座に

参加してきました










エナジーカラー【5】の人




⚫︎生まれついての芯が強い人


⚫︎好奇心、冒険心があるが、飽き性でもある


⚫︎続けることで先生になる人


⚫︎器用に何でも出来る人


⚫︎磁力が強い


⚫︎影響力があり友達も多い


⚫︎人に恵まれ、才能に恵まれている


⚫︎何をするにも楽しんでする


⚫︎色は何色でも良い


⚫︎宝石ならダイヤモンドや水晶






数字の【5】の人には

こんなパワーがありました



zoom講座の写真右上から2段目に映る

ハルミンと私は同じ【5】です

























講座の最後に
ミツヨ先生がこんな話をされました







幸せとは
それは精神的安らぎであると
分かりました

平穏な毎日のことなんです

夫婦2人で
美味しいなと言う幸せ
夫婦が
2人で仲が良いと言う幸せ

それに役立つのが
色なんですね






あなたは
既に沢山の幸せを
手に入れてるのかもしれませんね














6/10第1期がまもなくスタート
3Eカラーの講座
興味のある人は康子ちゃんと優香ちゃんに
お問い合わせくださいね

























私はライムグリーン(竹色)が
好きなのですがと
ミツヨ先生に聞いてみたら



竹色は若芽の色
竹は本来力がある植物です
宝石で言うとグリーントルマリンね




私ね
竹色はグリーンより弱い色に見えたので
優しく弱く
色の力、影響力などあまりなく
はかない色だと思っていたの



違った。。
そして嬉しかった
力強いなんて♡






お色の勉強は
深くて面白いです







いつもあなたの色と幸せを
応援しています
今日も宇宙な一日を