最近の休みは、ぐるっとパスで美術館をめぐり、その近くで美味しいものを食べて、過ごしてます。
テレワークで鈍った足腰と、感性を鍛えるのには最高です。それに2500円なので、高めの美術館なら2、3軒まわれば元がとれてしまい、お財布にもやさしいのも◎。
で、横浜そごう美術館で行われているブラックジャック展に行ってきました。
昔のアニメですが、来場者は若い人が中心で驚きました。私自身はあまりブラックジャックを知らず、作者の手塚治虫さんも顔は知っていたぐらいでしたが、漫画と作者のことがわかる良い展示会でした。ただ、漫画がひたすらポスター切り抜き
されてる感じなので、見るのに時間がかかり、全部見るとかなり辛い感じです。個人的には、この展示会は興味のあるところだけ見るのがちょうどいいと感じました。
ガチなアニメ好きで、アニメの歴史まで掘り下げる人は必見ですよ!
