時間が空いたので、京都の桂離宮に紅葉狩りに行ってきました。


桂離宮は予約制なのと、優先順位的にも、地理的にも周辺観光地が少し少ないので、なかなか行く機会がありませんでしたが紅葉の時期に合わせて訪れてみました。


会場に行くと時間枠ごとに予約受付しており、無事に入場予約券をGET。入場まで1時間あるので受付の方に時間潰しによいスポットを聞いたところ、近くにある中村軒という和菓子店があるとのことで訪問。歩いて5分くらいでした。名物は麦代餅とうお餅。餅なので賞味期限が当日ですが、食事したばかりで、、でも頑張って一つだけ食べてみました。お味は、とてもナチュラルで、上品な甘さが感じられ美味しい!次回は何年後かわかりませんが、お土産も買いたいなあ。






あっという間に待ち時間が過ぎ、桂離宮へ。

中は素晴らしい景色が広がってます。

銀閣寺のように山を借景にしてるのが好きな庭園のスタイルですが、ここは借景しなくてもスケールが大きい上に、様々なところに遊び心のある仕掛けがあり、、昔のプライベートディズニーランドのような感じで違った趣があり楽しめました!


京都観光で、なかなか桂離宮をめがけていくことはないと思いますが、十分価値ある場所なので、嵐山観光と合わせて訪れてみてはいかがでしょうか?