万葉の湯 豊洲 | 半径6,378.1kmの日常

半径6,378.1kmの日常

文学、哲学、社会学、映画、アニメ、マラソン、ゴルフ、金融、海外駐在生活、湾岸生活などについて、不定期に思考します

https://tokyo-toyosu.manyo.co.jp


豊洲の千客万来施設にできた万葉の湯に行ってきました。仕事帰りに平日の夜妻と2人で寄ったのですが、そこそこ混んでいましたね。岩盤浴なしの通常大人料金で3,850円。館内着やタオルなどのアメニティは込みなので、何も持たずに行けます。できたばかりなので施設全体的に綺麗なので、気持ちいいですね。男湯の露天風呂は箱根湯本のお湯、手すりはすりガラスですが、立ち上がるとかなり開放的気分です。人目が気になるところですが、対岸の晴海フラッグからは到底見えないのでご安心ください。屋内には寝湯や湯河原温泉の湯、サウナなどがあります。お食事処はバイキングと単品注文できるところの2箇所。お値段もリーズナブルでメニューも豊富です。2人でお食事込で12,000円。読書スペースなどもあり、ゆっくり滞在するのでしたら、このお値段もありなのでしょうか。

近いのでまた行くとは思いますが。