絶賛ツアー中です


ここ数日間はめっちゃ内容の濃い日々でした(>_<)






まず17日の名古屋の夜、この日もライブを終え、そのまま次の日の石川県金沢に移動しようかと考えていた所、お客さんからの途中雪がハンパないという情報を得る

すぐさま調べてみると。







警報でとる(´Д` )




もちろんうちの機材車は、
スタッドレスタイヤでもなければ、
スノウタイヤでもなく、
さらに、チェーンをつんでるわけでもない


さすがにこれで行くのは危険!
次の日のお昼になれば、太陽で雪も
溶けてるはず!


ってコトになり、その日は名古屋で一泊。。






翌日名古屋。








快晴!!



名古屋→金沢間はだいたい三時間半ぐらい。
当日のライブハウスへの入り時間3時半を考えると、10時半に出れば余裕!!ってコトで出発。。





出発して1時間半ゴロ、道路の脇に雪が現れはじめる





まぁまぁこれくらいならね






がしかし、進むにつれて増える雪




さらに高速の電光掲示板に、







この先チェーン規制







(´Д` )!!!!!







まぁでも周りの車は、チェーン無しでこの状況でびゅんびゅん走っとるし、ウチの車も大丈夫だろうと走り続けた。。

















このびゅんびゅん走ってる車たちが、スタッドレスタイヤという最強の武器を装備してるというコトに気づかずに。笑












距離にして残り100キロを切ったあたりで、雪もだいぶ強くなってきた

もちろん道も含めて、周りは一面銀世界という言葉が最高に似合うくらい積もってる

うちのタイヤはノーマルタイヤなので、足元はフラフラ。笑









なんで周りの車はこの状況で、チェーンつけねーんだ。。












ッ(´Д` )!!!!!!



みんなスタッドレスか!!!!←ここで気付くおれ。笑





状況は悪化する一方。笑



高速なのに、20キロぐらいのトロトロ運転。。


これは、さすがにまずい

チェーン、もしくはスタッドレスを買わなければ!


高速をまず降りよう。
ってことで、一番最初の出口で降りるコトに。。


そして地元民曰く、

ノーマルタイヤであの地区に降りるのは、自殺行為。


と言われる雪山ゾーンに突入していくのです。笑






続く。笑

iPhoneからの投稿