3月17日の御朱印巡りの続きです。




桜神宮に行った後









上目黒氷川神社に行ってきました神社






【御祭神】

・素盞嗚神

・天照大御神

・菅原道真 (※こちらの北野神社は、別の場所(中目黒駅近く)にあるそうです)


【御由緒】

天正年間(1573~1592年)に、武田信玄の家臣であった加藤家が、上野原より産土の大神をこの地に迎えたと言われている。

(※前回のコピペです)







こちらの神社は、去年の6月以来の参拝になります↓











































稲荷神社↓














目黒富士浅間神社↓











御神木↓




















この日はかえでちゃんがいました🐶








久しぶりに会った、かえでちゃんラブラブ


大人しくて可愛いんですよ~ニコニコ








いただいた御朱印↓






直書きで


目黒富士浅間神社の桜詣御朱印をいただきました桜





氷川神社の桜詣御朱印もいただきたかったのですが


頒布は翌日(3/18)からでした泣き笑い






つづく。