ここから数回に渡りまして


関ジャニ∞・18祭ドームツアーの、セトリや感想等を書かせていただきます鉛筆






全ステではありませんが


今回は、私も4大ドームを制覇してきました。





印象に残ったのは、場所毎にセトリを少しずつ変えてきたことポーン



簡単そうに見えて、結構大変だったんじゃないのかなー…と、思いました。





ポンコツな記憶力ですので


間違ってるところがあるかもしれませんが


ご了承ください🙏










流れ星歓喜の舞台




流れ星へそ曲がり



流れ星EJ☆コースター

今回初めて導入された、制御型ペンライト。

ドーム全体で連動する光が、思ってた以上に迫力があってキレイでした✨


どの曲も良かったのですが、私的にはこの曲での光り方が気に入ってます😏




流れ星がむしゃら行進曲



流れ星前向きスクリーム!




~各メンバーからの挨拶~

今回から声出しOKになりました👏


この時の挨拶でshotaは毎公演、エイターに「好き」「愛してる」と言わせてました😚


エイターも声出したかったけど、それ以上に∞はエイターの声を聞きたかったんだろうなぁ…






~ジャニーズメドレー~

曲は違えど、夏の18祭の時と構成が似てましたひらめき電球
所謂"天丼"ってヤツかもしれません(笑)




乙女のトキメキダイヤモンドスマイル(なにわ男子)

メインステで流れる映像では、映し出されるメンバーにキラキラ✨がエフェクトされてました。


他の4人はキラキラがあっても全然違和感無いのですが、ヒナちゃんにキラキラが加わると何故か大爆笑でした😂




乙女のトキメキImitation Rain(SixTONES)

皆真面目に歌ったり踊ったりしてるのですが

一人大袈裟に?踊るヒナちゃんに、これまた大爆笑でした😆




乙女のトキメキブラザービート(Snow Man)

他のジャニグループにそんなに関心が無い為、実はこの曲初めて聴きました。


その後"本家"のをTVで見ましたが、やっぱりちょっと違うんですね😅


丸ちゃんがショッカー風に「イー」(アルサンスー)と言ったりしてましたが

「ア、フー!」と言った時は、思わず氣志團を思い出してしまいました(笑)




乙女のトキメキシンデレラ・クリスマス(KinKi Kids) by 丸山・安田



乙女のトキメキEverybody Go(Kis-My-Ft2) by 横山(丸山・安田)



乙女のトキメキ花唄(TOKIO) by 横山・丸山・安田

横山さんがズラを被っていて、ズラの髪が上がるとその中にお花が咲いてます🌷

映像撮りをしていたオーラスでは上手く花が咲かなくて、横山さんが泣きそうになってました😅


公演後半ではやらなくなりましたが、サビの音楽に合わせて横山さんが「ポッポー♪」と言いながら髪を上げていたのが結構好きでした(笑)




乙女のトキメキまいったネ 今夜(少年隊) by 村上・大倉



乙女のトキメキichiban(King & Prince)


こちらも初めて聴いた曲でした。

ダンスがカッコよかったです😍


「オレが一番」「オレの方が一番」…のくだり

てっきり"本家"もやっているんだと思ってました(笑)…やってないんですよね!?




乙女のトキメキニク食いねェ(※スシ食いねェ!の替え歌) by 村上以外

夏の18祭は寿司屋さんでしたが、今回は肉屋(焼肉屋)さん😲

店名が『肉貴族』で、店の主人は前回同様大倉さん🐤

そして前回同様、丸ちゃんが食らってました🍖


前回同様演出と、この詞を考えた横山さんさすがです!




乙女のトキメキたよりにしてまっせ(KinKi Kids) by 村上以外



乙女のトキメキ台風ジェネレーション(嵐)

何といってもヒナちゃんのラップ(?)!!

毎回大爆笑でした😂


他のメンバーも笑ってる中

真面目に歌って立て直す丸ちゃんが好きでした…が

大阪では肉がまだ口の中に残っていて、歌えませんでした(笑)


そして今回も、嵐さんの当時のMVが映し出されました。




乙女のトキメキMonster(嵐)


ジャニーズメドレー中は、ペンラを自由に設定することが出来ましたが

この曲は赤と青で制御されました✨


サビを気持ちよさそうに歌うヒナちゃん💜

ジャニーズメドレーは総じてヒナちゃんの独壇場と化しつつあったような(笑)

課金制アイドルのエンターテインメントぶりが最高でした!




乙女のトキメキええじゃないか(ジャニーズWEST)

夏の18祭も、メドレーの〆はこの曲でした💡


夏も冬も、この曲は短かったです(笑)








つづく。