↑『閃光ばなし』観劇前にいただいた、スープカレー。しばらく食べ物写真でごまかします😜







「閃光ばなしの感想ばなし・13」の続きです。









是政(安田章大)達が始めたバイクタクシー(佐竹タクシー)は



安くて、細い路地でもスイスイ行けるので



高砂バスの利用者が減ってしまう程、大繁盛した。




政子(黒木華さん)もバイクタクシーの運転手として、頑張ってました😏







区内のあちこちに停留所を設けて、今後流しのタクシーは卒業しようと盛り上がってる中




商工会の底根(桑原裕子さん)が、区議会議員の菊田(みのすけさん)を連れて



どん詰まりの町へやって来た。







菊田は(是政が由乃から借りた)渡し場の賃料の件はどうなっているのか尋ねた。





バイクタクシー利用者が年間2万人を越える見込みだから払う必要は無い、と言う是政。




"渡し船で年間2万人"という条件だから払う必要がある、と言う菊田。




運ぶ手段については約束していない、と言う政子。






そこへ由乃がやってきた。





ここはチャンスとばかりに


佐竹タクシー発展の為に由乃から更にお金を借りようとする、是政と政子。





由乃はそんなことだろうと思って、是政達のために多額の借用書を用意していた。





政子の夫である柳(片桐仁さん)は反対したが



是政は経理部長の野田中(佐藤B作さん)に相談すると


野田中はいそいそと会社の印鑑を取り出した。




是政は少し迷ったが、借用書に印を押してしまった。





つづく。