10月21日の御朱印巡りの続きです。





豊栄稲荷神社に行った後







そこから歩いて



宮益御嶽神社に行ってきました神社





【御祭神】

・日本武尊

・秋葉之神

・大国主神

・菅原之神


【御由緒】

創始は不明だが、室町時代初期(1400年頃)に創設されたと云われている。


大和国吉野郡「金峯神社」の分祀社として創建したと云われている。






こちらの神社は、2019年5月以来の参拝になります↓




































お久しぶりのブロンズ狛狼さんでしたおねがい









宮益不動尊↓

















いただいた御朱印↓





書き置きの御朱印をいただきましたニコニコ




「東急花御朱印巡り」の御朱印帳を持っていたら、限定御朱印がいただけるみたいですが(※10月末で終了)


持ってなかったので、通常の御朱印をいただきました。







以上、10月21日の御朱印巡りでした!