2月25日の御朱印巡りの続きです。





菅原神社に行った後









そこから京王線で移動しまして



調布市にあります、布多天神社に行ってきました神社






【御祭神】

・少名毘古那神 (スクナヒコナノカミ)

・菅原道真公


【御由緒】(要約)

創建は不明だが「延喜式」に名を連ねる多摩地方有数の古社で、第11代垂仁天皇の御代(約1940年前)の創建と云われている。


文明9年(1477年)、多摩川の洪水を避けて現在地に遷座され、その時に御祭神・少彦名命に菅原道真公を配祀された。










鳥居の右側にも社号碑がありました







こちらの神社は、今回初めて参拝しましたニコニコ







この日は天神系の神社に行きたいと思ってました。




それで、世田谷区(下高井戸)にあります菅原神社に行きましたが




もう一社行きたいな…と思ったときに




こちらの神社が思い浮かびましたひらめき電球










御神木(親子けやき)↓






















養生中の、樹齢500年の欅の御神木↓



















調布市最古の狛犬さん↓











撫で牛さん↓



















この時期は、梅がたくさんキレイに咲いている…はずでしたが




やはり今年は開花が遅いようで



まだ一部の梅しか咲いてませんでした泣き笑い








③-2に、つづく。