6月8日の御朱印巡りの続きです。





第六天榊神社に行った後








そこから歩いて、鳥越神社に行ってきました神社





~御祭神~


日本武尊



~御由緒~ (要約)


孝徳天皇白雉2年(651年)創立


この地(白鳥村)の村民が、日本武尊の御威徳を慕い祀ったのが始まりと伝えられている。


八幡太郎義家公奥州征伐の折、白い鳥に浅瀬を教えられ、軍勢をやすやすと渡すことができたことから、鳥越大明神の社号を奉られたと伝えられている。






こちらの神社は、2018年4月以来の参拝になります↓





(銀杏岡八幡神社も第六天榊神社もそうですが、当時は殆ど写真撮ってなかったですね😅)









鳥居の前に、白鳥橋があります↓

































福寿神社↓

















志々岐神社↓













祖霊舎↓












裏鳥居↓












神輿庫と山車↓














いただいた御朱印↓










いずれも書き置きで




6月9日が例大祭でしたので、例大祭の限定御朱印と




境内社(志々岐神社と福寿神社)の御朱印をいただきました。







つづく。