3月20日の御朱印巡りの続きです。



今回は(いずれも小さい神社なので)二ヵ所まとめて書かせていただきます神社






蒲田八幡神社に行った後




まずは南蒲田北野神社に行ってきました↓










階段を下って、鳥居に入ります↓









拝殿↓









稲荷社↓








手水舎は…多分無かったと思います😅







蒲田八幡神社でいただいた御朱印↓












次に、椿神社に行ってきました↓








蒲田6社の中で一番小さい神社でしたニコニコ









↑手水舎にお水はありませんでしたあせる














↑麻紐を病人の首に巻くと咳が止まる…という、言い伝えがあるそうひらめき電球欲しい場合は(この後行きました)稗田神社でいただくことが出来るそうです。





蒲田八幡神社でいただいた御朱印↓











つづく。