牡羊座

 

 

いよいよ2023/03/22は牡羊座の新月です。

 

牡羊座は十二星座のトップバッターであり、永遠の1番手。色々なことを始めるエネルギーに満ちています。 それだけではなく、逆境をはねのけることも得意ですし、好きな道を突き進むお願いも向いています。

 

これは私自身の体験ですが、何かを始めたいという時に、牡羊座の新月に願ったことは、非常によく叶っています。まずは何かをやってみよう!というところが、火の星座であり、永遠の一番手たる牡羊座の新月らしさなのかもしれません。 

 

さて、牡羊座の新月の時はいつも通りの「新月のお願い事」以外に、もう一つ願いを叶えるステップができます。

 

春分お宝マップ(「Spring Equinox Treasure Maps」)というものです。

 

自分の叶えたい夢や未来を、一枚の紙の上に書いたり描いたりするものです。写真を貼り付けてもいいですし、叶えたい願いの画像を使うのもありです。自分で書いた文章で表現しても構いません。

 

大きさは56センチ×71センチくらいの厚紙でOK。イラストや厚紙の準備は事前にしてOKです。 ただし、写真の選択を含め実際に制作するのは、牡羊座の新月になってから二日以内(48時間以内)です。フライングをしないように気を付けて下さい。 

 

またPCの壁紙やスマートフォン、携帯電話の待ち受けを変えるのもOKです。私はPCの壁紙はいつも同じ物をつけていますが、スマートフォン・携帯電話のロック画面や待ち受けは、毎年この時期に変えたりしています。その時に願いたいことが成就するようなイメージのものにしています。 手帳のなかに何かしら護符を忍ばせてもいいですね。 自分の願いにあったものを試してみて下さい。

続きは公式サイトでぜひお読み下さいね。

 https://bluemoonlit.jp/2023/03/21/prayer-at-newmoon-and-fullmoon/5287/

 

下記のバナーを押して応援して下さい!

よろしくお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

占い・鑑定ランキング

 

Instagram(占い)

占いをUPしているInstagramです。Instagram(趣味)
お気に入りとか食べ物UPしているInstagramです。
もしよかったらご覧下さいね。

 

 

 東日本大震災の祈り

あなたの一番大切な人は?
世界中の全ての命。
 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう
 

仕事途中ではありますが……。

東日本大震災の発生から、今日で12年たちました。
もう13回忌になりますね。
 

神仏に2度と悲しい事が起こらないよう、祈り、そして黙祷させていただきました。
 

今後は、世界中に大地震と津波が発生した時に、少しでも正確な予測ができたり、あのような悲劇が起こらないよう、一人でも多くの方が助かりますよう、科学や医学などが発展しますように、心から願います。

地震や津波などが起きたときは世界中の国が、宗教や国家をこえて、すみやかに協力し合えますよう、心から願います。

お内裏様とお雛様


ひな人形は飾ってた?

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

雛人形は亡き祖父母から頂いたもので大事に飾っていました。
今は実家に大切に保存しています。

さて、本日は雛祭り(ひな祭り)。
この時期ですと家に、桃の花を飾られている方も多いかもしれませんね。
桃には破邪の氣がありますので、とても良いです。
 
古事記を思い出せば、ああ、なるほど……分かると思います。

さて雛祭りは、由来を辿ると、災厄や不浄を祓う習慣のものでした。今でも流し雛なんてありますよね。
要するに雛祭りのイベント、主軸は浄化なのです。開運は浄化も同時にしないといけないものです。

簡単に出来る方法は、原石ではないアメジストをお持ちなら、ブレスレットやタンブル(磨き石)でOKですので、アメジストで自分や家族の体中を撫でてください。そのあとよく流水でアメジストを洗い流しましょう。これだけでOKです。

それから雛祭りの食事を楽しみましょう。

大まかに言えば、ちらし寿司(最低でも海老、豆、筍、蓮根の具材は必ず使いましょう)、蛤のお吸い物、白酒(子供さんにはアルコールがない米麹の甘酒を)、菱餅(下から緑、白、桃の重ね方が良いです)、雛あられ。

全ての食材に意味合いがあります。長くなるのでここでは語りませんが、幸運と破邪、浄化などを願うものが多いです。

桃色系統の宝石などは今日はしっかり身に付けておきましょう。クンツァイト、モルガナイト、ローズクォーツ、ロードナイトやインカローズなどがお勧めです。
 
 

下記のバナーを押して応援して下さい!

よろしくお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
 


人気ブログランキング

Instagram(占い)

 

占いをUPしているInstagramです。Instagram(趣味)
お気に入りとか食べ物UPしているInstagramです。
もしよかったらご覧下さいね。