※こちらの絵は◆まったりほんぽ◆さんからお借りしています。
もうすぐ上の子の誕生日です。
うちは、上の子の誕生日がきて
ちょうど一週間後に下の子の誕生日がきます。
どうせなら同じ日に産みたかった?!(笑)
自分が出産してから、誕生日はその子のお祝いでもあり、
母親にとってもお祝いなんだなぁーと思うようになりました。
子供の誕生日が来るたびに出産した日を思い出す...
上の子は超がつく安産でした。
夜11時にお風呂に入り、12時に就寝。
横になったけどキリキリキリ...とお腹が痛くなり...ちょっと我慢。
でも段々とキリキリが大きくなって時計を見たら1時過ぎ。
いやいや陣痛はこんな痛みじゃないはず!
もっともっと痛いはずだっ!!
とベッドの横で一人でしゃがんでました。(夫は熟睡 zzz...)
でも...うっ声も出ないじゃん!時間も上手く測れないぞ!?
と、とりあえず病院へ連絡。
(早く夫を起こせばいいのにねぇ(^o^;))
電話に出てくれた助産婦さんは、カルテ片手に
「大丈夫よ~。まだ産まれないでしょ~落ち着いて息しててね♪」
とのんびりした様子。
いや、でもホントに痛いんです。
私は傷なんかには強いほうですが、ホントにホントに痛いですよ。
と話してるうちに受話器も持てないほどにっ!(大汗)
ちょ、ちょっと待ってくださいっ!と受話器を横に置き
ヒーッヒーッフーッヒーッヒーッフーッ・・・
ヒーッヒーッフーッ・・・これを何回か続けると
さすがの助産婦さんも「今すぐ来て!!」と声が変りました。
痛みの波の合間に夫を叩き起こし...
でも、こういう時って異様なほど冷静だったりするんですよね。(^_^;)
お正月明けの燃えないゴミが気になってて
夫に「ゴミ捨てて来て!!!」と叫んでました。(笑)
病院の夜間受付に着いたのが3時。
陣痛きてます(@_@)!!と言ってるのに、守衛さんは
「あ、下の名前も書いておいてね」なんて悠長。はははっ
とりあえず産科へ駆け込み内診。
電話に出てくれた助産婦さんは
「おぉ!全開よ!!ここまで頑張ってすごいね!!」と笑顔。
(だから痛いって言ったじゃない。あなたが我慢させたのよ...)
と私は内心思ってましたけどね。(;^_^A>
「もうすぐ産まれますよ~」の声に夫もまだ眠気眼。
私はその格好で3時15分に分娩台へ。
(下はスッポンポンでハイソックス姿... (~_~;))
「3時26分 破水です」の声が聞こえて
「どんどんいきんでー!」と数分後には
「右肩出たよ!」
その瞬間にもうオギャオギャ~と泣き声。
助産婦さんも先生も「もう泣いてるよー。元気だね!」と大笑い。
え?出産ってこんなに楽なの?
って思うくらい本当にあっという間で
3時45分。
3000g、50cmの元気な元気な女の子の誕生でした☆
産まれた時から丸い可愛いほっぺは今も変らずです。(^_^)
この時にとりあげてくれた助産婦さんとはその後も交流が続き
去年、下の子もとりあげてもらいました♪
姉妹でも全然違うお産。
来週は下の子の出産を書きたいと思います☆
もうすぐ上の子の誕生日です。
うちは、上の子の誕生日がきて
ちょうど一週間後に下の子の誕生日がきます。
どうせなら同じ日に産みたかった?!(笑)
自分が出産してから、誕生日はその子のお祝いでもあり、
母親にとってもお祝いなんだなぁーと思うようになりました。
子供の誕生日が来るたびに出産した日を思い出す...
上の子は超がつく安産でした。
夜11時にお風呂に入り、12時に就寝。
横になったけどキリキリキリ...とお腹が痛くなり...ちょっと我慢。
でも段々とキリキリが大きくなって時計を見たら1時過ぎ。
いやいや陣痛はこんな痛みじゃないはず!
もっともっと痛いはずだっ!!
とベッドの横で一人でしゃがんでました。(夫は熟睡 zzz...)
でも...うっ声も出ないじゃん!時間も上手く測れないぞ!?
と、とりあえず病院へ連絡。
(早く夫を起こせばいいのにねぇ(^o^;))
電話に出てくれた助産婦さんは、カルテ片手に
「大丈夫よ~。まだ産まれないでしょ~落ち着いて息しててね♪」
とのんびりした様子。
いや、でもホントに痛いんです。
私は傷なんかには強いほうですが、ホントにホントに痛いですよ。
と話してるうちに受話器も持てないほどにっ!(大汗)
ちょ、ちょっと待ってくださいっ!と受話器を横に置き
ヒーッヒーッフーッヒーッヒーッフーッ・・・
ヒーッヒーッフーッ・・・これを何回か続けると
さすがの助産婦さんも「今すぐ来て!!」と声が変りました。
痛みの波の合間に夫を叩き起こし...
でも、こういう時って異様なほど冷静だったりするんですよね。(^_^;)
お正月明けの燃えないゴミが気になってて
夫に「ゴミ捨てて来て!!!」と叫んでました。(笑)
病院の夜間受付に着いたのが3時。
陣痛きてます(@_@)!!と言ってるのに、守衛さんは
「あ、下の名前も書いておいてね」なんて悠長。はははっ
とりあえず産科へ駆け込み内診。
電話に出てくれた助産婦さんは
「おぉ!全開よ!!ここまで頑張ってすごいね!!」と笑顔。
(だから痛いって言ったじゃない。あなたが我慢させたのよ...)
と私は内心思ってましたけどね。(;^_^A>
「もうすぐ産まれますよ~」の声に夫もまだ眠気眼。
私はその格好で3時15分に分娩台へ。
(下はスッポンポンでハイソックス姿... (~_~;))
「3時26分 破水です」の声が聞こえて
「どんどんいきんでー!」と数分後には
「右肩出たよ!」
その瞬間にもうオギャオギャ~と泣き声。
助産婦さんも先生も「もう泣いてるよー。元気だね!」と大笑い。
え?出産ってこんなに楽なの?
って思うくらい本当にあっという間で
3時45分。
3000g、50cmの元気な元気な女の子の誕生でした☆
産まれた時から丸い可愛いほっぺは今も変らずです。(^_^)
この時にとりあげてくれた助産婦さんとはその後も交流が続き
去年、下の子もとりあげてもらいました♪
姉妹でも全然違うお産。
来週は下の子の出産を書きたいと思います☆