カリフォルニア州からプラスティック・ストローが消えた! | Think, Think, Think in U.S.A.

Think, Think, Think in U.S.A.

南カリフォルニアの美しい海と洗練された街から【リアルライフ】ブログ発信中

昨年の9月

 

California(カリフォルニア)州の

飲食店において

plastic straw ban(プラステック・ストロー廃止)の

low(法律)ができました。

 

あまり目立った動きがないまま、、、

 

 

今年に入り

 

fastfood(ファストフード)や

restaurant(レストラン)から

plastic starawが消えました。

 

真顔 無きゃ無いでいっかー!

 

 

どうしても

strawが必要な人にはジュース

restaurantによっては

paper(紙)strawを出してもらえます。

 

滝汗 長時間使うのは無理ー!

 

 

plasticゴミによるmarine poution(海洋汚染)。

 

それに

 

fish(魚)うお座が食べてしまう

micro(マイクロ)plasticが

回り回って

私達のbody(人体)に入ることを考えたら

 

global scale(地球規模)で

plastic strawは

banしないといけませんね。

 

 

banといえば、、

 

長年愛用させてもらった

PCアメーバPC全ゲーム

今年の12月で配信停止とのこと。

 

system(システム)の老朽化はしかたないです。

 

スマホ版スマホピグパーティーへの移行が

すんなりできるのが今月の末まで。

 

 

138名のP友さんたちの中で

早くも

アメーバから旅立つ方々もいると思います。

 

乙女のトキメキ本当に本当に

お世話になりました乙女のトキメキ

 

また

chance(機会)があれば

スマホ版ピグパーティーでお話ししましょう!おいでラブ

 

 

 

今まで撮影したピグ画像を全部

download(ダウンロード)できるように

尽力してくれた

アメーバのスタッフの方々にも感謝です。

 

10年間お疲れ様でした。グッグッグッグッグッ

 

 

てへぺろ アメリカ本土から日本を含む

世界中のP友さんたちと交流ができたのは

ピグのおかげですよ。ラブラブ