季節の調味料 | bluemoonのひとりごと・・

bluemoonのひとりごと・・

ご機嫌美心(ごきげんびじん)になって豊かな人生を~♪

 

こんにちは♪

ご機嫌美心ナビゲーター

雪仲紫月(ゆきなか しづき)です♡

 

桜を名残惜しんで桜Photo。

この桜は ご近所で一番最初に咲いて

あっという間に満開になり

他の桜が咲く頃には 葉っぱだけになる。

今年も すでに葉っぱのみ(笑)

 

この樹が花を散らし葉っぱだけになる頃...

春の嵐が吹き荒れ 寒暖差が激しくなる。

 

小さなことを観察していると

自然て 本当に面白いよねぇ~

 

 

さてさて

巷には春野菜が並び始めて

なんだかワクワクするよねぇ~

 

この季節になると

喜び勇んで作る調味料...

 

新玉ネギと黒胡椒の塩漬け

 

新玉ネギをみじん切りにして

ブラックペッパーの粒と粗びき

塩とお酢を混ぜるだけ。

 

シンプルなので お塩だけは

美味しい天日塩を。

 

塩を 塩麴に変えると

玉ネギ麹みたいな味わいで

ちょっとまろやかになります。

 

お肉やお魚 野菜にかけたり

オイルを混ぜてドレッシングにしたり

黒胡椒の粒が 口の中で弾けると

パンチのある辛さで美味しいの~♪

 

簡単で重宝する調味料なので

ぜひ お試しあれ。

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます♪

あなたの人生が ますます豊かに
光輝き溢れますように…


ポチッとしてくださったあなたに

愛の光をプレゼント♪

   ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルメッセージへ
にほんブログ村