友人の息子さんに強者がいます


W大学政治経済学部を現役合格するも
浪人の道を選び

今年見事に東大合格お祝い



その子のママを含めたママ友と
先日久しぶりにランチをしました♪





その強者君、
目下の将来の夢は官僚!


日本を支える仕事がしたいんだそう



多感な時期に親の仕事の関係で
アメリカにいたから
日本を俯瞰して見ることができたのかな?




この息子さん、何を隠そう
三男の小学生時代の同級生

同い年‼️
19歳‼️



受験までして入った小学校は
3年生までしかおらず
アメリカへ引っ越していきました




実は先日、三男から

「オレ、将来やりたい事とか
全く分からん」

と告白されたばかりのワタシ滝汗



ランチ解散後もまたLINEでお喋りして

ブラックな環境の仕事に就こうとする息子を
心配する友人に



これ、慰めにはならんね(笑)




こんな事をLINEしたわりに

私は意外と脱力が出来ていて…



三男には三男らしく輝ける場所が必ずある!

と信じてやまないニヤニヤ

祈ってやまない笑い泣き





三男よ

夢が見つからなくても

どうにか自分で生きていこうとするのだって

それはそれで良いんじゃん?


生きていたら何があるかわからないよ


自分で生きていくだけで

十分立派よ〜





親はもっと高い望みを子どもに持った方が

いいんだろうか?


子どもも超えるハードルを低く設定しちゃうかな?




思うだけで積極的に言うのはやめときますOK

微妙なかけ引き(笑)





幼い頃はのんびり屋さんで

笑顔が可愛くて

テニスが大好きで

甘えん坊だった強者君の

逞しく成長した様子を聞けて


親戚の叔母さんのように

嬉しかったなあ♡



きっと芯が強い子な気がしますニヤリ






お料理は撮り忘れましたが

パンのとても美味しいお店でした♡



腕の筋肉に

女であることを諦めそうになるハートブレイク




母も強く生きていきますてへぺろ