去年は見つけることの出来なかった
トケイ草



passion flower

キリストの受難を表現すると言われる
この花が群生する場所を
この時期通るが
毎年の楽しみでした




でもね、
去年はそんな事を忘れていました




去年の今頃、
夏を前に
前触れのように夫が変わっていった時でした





トケイ草の季節がまたやってきて


足を止めて
あらためて十字架だの後光だのと言われる
神様の工作を至近距離で観察




通りかかる人が
訝しげな目線を送ってくるのも
お構いなし目




去年のこの時期から1年



特に最近は
頭の中に靄がかかったような



色彩に疎くなっているというか



湧いてくる面白みへの集中力が続かない



五月病?
更年期?



そりゃ更年期真っ只中ですよ、
歳から言ったら立派な!泣き笑い





現在(今)を嘆いても
胸を痛めても
ほんの夢の途中



来生たかおさんの詩を思い出して
YouTubeで聴いてみたら
バリバリ80年代のイントロで
仰け反った爆笑




五月病は月を境に
過ぎ去るのか?




夏もやってくるのだし

飛び込む木々の葉の濃い緑に
脳みそは軽いショックを受けて
ブレインフォグを払拭したい🌿




あとは良質で十分な睡眠ですね



1ヶ月前の風邪の咳が残っていて
其奴にも体力を奪われるので
また薬をもらいました病院



喘息にも使う吸入薬の操作が
少し難しくて…

夢の途中で間違って何回も吸わないように
気をつけましょう滝汗




The 群生UFO




いっぺんに咲いたら見事でしょう


副花冠の

紫がかった青がよい色です






余談



昨夜、

友人の結婚式のために

深夜に帰省の長男✈️




深夜でもテンションが高いのは

若さゆえ?



私の良質な睡眠はまた妨げられたのでしたガックリ


母の日にお花を貰ったから

今回は文句を言えない





余談の余談




色彩に靄がかかりながらも

花の時間は楽しみで



ブーケも少し纏まるようになってきました


よっしゃピンク音符








5月…

5月ですのにこの暑さ!



皆さま、水分補給をしっかりね



気をつけましょう

·͜· ︎︎