【LEGO作品】Blackstar指令室 | BluemanBoxのレゴブログ、レゴ好き集合!!

BluemanBoxのレゴブログ、レゴ好き集合!!

レゴに特化した個人の趣味ブログです

つべにも
YouTube動画『レゴ好き集合』を定期的配信してますのでよければそちらもどうぞ

こんにちは

 

当ブログへようこそ!

「毒にも薬にもならない」が「楽しく読めて」「時々役立つ」をモットーに👍

今日も始めましょう!

 

 

今日は…宇宙系ビルドに挑戦しましたよ👍

サイズは8×8サイズのプレートを使用、場所を取らない大きさでサクッと作ってみました(^^)

 

 

クラシックスペース最大の悪の組織、ブラックスターの指令室です、悪の幹部達とモニターでやり取りできます的な図

 

カラーはもちろん、黄色と黒色!!

ブラックスターのイメージカラーは黒色と黄色のコントラストは絶対条件!!

寧ろ、このカラーコントラストが作品の全てと言っても過言ではなく、もしも黒色の部分を白色に変えようものなら…もうそれはブラックスター作品ではなくなるんですね~

そして、画像の強面の方はブラックスターの有名(?)人、ヒゲオさん👍

 

画像は…「渚のきまぐLEGO」のブログ管理人、渚さんからお借りしましたm(_ _"m)

 

あの「ヒゲオ」さんが当ブログへやってきた!!

ヒゲオさんの後ろに写っているメカは渚さんのビルド作品で、やはり黄色と黒色のカラーコントラストを意識されています(ブラックスターなので当然と言えば当然ですが)

それだけイメージカラーはLEGO作品にとって重要なのですね👍

 

ヒゲオさんの、ブラックスター正社…っ違った、正規メンバーに加えられた感動の瞬間の図👍

 

https://blog.goo.ne.jp/makuhari-sound-machine

※渚さんの「渚の気まぐLEGO」はこちら

 

 

さて…戻りまして

モニターで会議中!?

 

僕は、どちらか言うと建物系寄りの作品が多く…宇宙系でも例外ではないみたいでこの様なものが出来上がりました(汗)

本当は手紙を置いている所に、簡単ながら通信機械みたいなものを作る予定でしたが…

今は在庫にコンピューターパーツで良いのが無いため苦肉の柵ながら誤魔化しました、旧タイプの手紙パーツがツボです(笑)

 

この透明の黄色パーツが入手困難なパーツ故に大型ビルドは厳しい(汗)

 

しかしながら、思い付きで作った割にはそれなりに出来たかな~とは思っています

実際のキットなら、やはりこれに旧コンピューターパーツを付けて1200円ぐらい…と言ったところでしょうか

 

 

「了解っす👍」

- 30分後 -

ブラックスターの何とやらを盛大に盛り語るヒゲオ隊員

 

盛大にのってくれよ!!…調子に👍

 

言っておきますけど長い長い大演説(ほんの少し盛ってます)

 

渚タウンのブログ管理人差し置いてのコラボで語りたい放題!!

 

もう尊敬するしかありません👍

 

おやおや…スぺポの取り締まりに捕まったフューチャロンが口答えしてますね

これを目撃したブラックスター№3は!?

 

どこかで聞いたセリフですが…カッコいいですね~(^^)

 

「ブラックスター幹部隊員のヒゲオさんです!!」

 

 

「お帰りですか??

じゃあ俺、バス停まで案内しやっす!!バス来るまで話の続きをお願いしやっす!!」

- そして -

 

 

 

ー 終 ー

 

 

 

 

世に出回っている『LEGOブログ』を活性化させるべく、ランキングにも参加しました👍

この記事が面白かったと思われた方は、ぜひ下のバナーを押してみてね

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGOへ
にほんブログ村


レゴ(LEGO)ランキング

僕のブログ以外に、たくさんの素晴らしいレゴブログがあります!