卒業式多かったっぽい。



私は
つなぐ珈琲テイクアウトして
休日出勤。



お昼は

カオソイ。

Siri’s Thai kitchen不動の人気メニュー

(でも年に何回しかやんない)

汁飲み干す勢いで食べたら

久々で胃が驚いたのか

晩御飯ちょっと食欲わかず(なかなかない)





お向かいの山王二丁目商店で入手した

米粉のシフォンケーキ(ごま)

しゅまり小豆餡。

スイーツ工房Qのお菓子、よい。

インスタフォローの人におまけ付きでした。




しゅまり小豆 は、どうやら

北海道は美瑛のブランド小豆らしい。



美瑛といえば

母と夏に旅行した思い出…

もう10年もなるかなーー

レンタカー初めて借りたっけなーーー

母めっちゃはしゃいで食べてたなーーーー

地元産野菜カレーうんまかったなーーーーー




母の病院は

はやり病的なので

再びの面会不可。。





私の今週の仕事は

果てしない残業の延長にありながらも

ゴール見えず。。。




持ち帰り仕事始めるとすぐ

眠けに耐えかねて

今年に入って聴き始めた(遅)Apple Music

で、何気に懐メロ聴いたら

懐かしすぎて!歌い出して!とまらなくて!

眠るどころじゃなくなる(仕事も進まん笑)




まあ、その喧騒(?)の中で

奇跡の神降りてきて解決した仕事もあり。



(歌詞無しで最も止まらなくなった懐メロは、、レベッカの曲の数々……時代だねー)




卒業ソングもあって

また1人盛り上がり

(もはや一人カラオケよ)



3月9日も。証も。





関係なく

通常運転のしとたち

爪とぎのとこ

順番変えようと思うと

おじゃま虫がね…

むん。



こちらのしとは

ホラー



いや

眠いのよ

コンパクトね。