まじかるクラウン当ブログは年の差夫婦のもとに生まれた年の差兄弟の育児(子育て)絵日記ですまじかるクラウン

(※主婦目線な内容の記事も書いています)

 

更新の励みになりますので

いいね!やフォローして下さると嬉しいです♪

 

 

 

 

 

こんばんは星空
見に来て下さりありがとうございますニコニコ音符
 
 
今日はちょっとビックリしたことがありまして!!

 
夏目漱石の千円札!!
ものすごい久しぶりに見ました~っびっくりハッ
 
買い物をした際のおつりの中に混ざっていたのですが
アレ?と違和感がありましてびっくり
 
そうそう!
裏側はタンチョウヅルでしたね~お札
 
 
現紙幣の野口英世と並べてみるとやっぱり色が少し違いますお札お札
 
 
 
子ども達に見せたところ
二人とも初めて見たびっくりびっくり!!とのこと。
 
いやいやタラー
さすがに初めてではないだろうガーン
発行停止後でも紙幣は出回っているわけだしタラー
 

子ども達曰く、物心がついた時には野口英世の千円札しか認識していないとのこと。

 

次男が生まれたのは2008年にっこり

発行停止されたのが2007年の4月なので、次男の方はありえるかもしれませんが

たまたま今まで夏目漱石の千円札を手にしたことがなかったのかな~タラー

 
 

そういえば、ご存じの方も多いかと思いますが

2024年にまた紙幣が一新されますね札束キラキラ

 

ちなみに千円札は北里柴三郎さんだそうですニコニコ

 

日本における近代医学の父として知られ、感染症予防や細菌学の発展に大きく貢献、ペスト菌を発見した功績もある方だそう。

 

新紙幣、楽しみでもありますがまた違和感があるでしょうねタラー

 

以上、久しぶりに夏目漱石の千円札を見た話でした☆

 

 

 

まじかるクラウンフォロー大歓迎ですまじかるクラウン

 

 

 

まじかるクラウン押して下さると嬉しいです|д・*)まじかるクラウン

にほんブログ村 子育てブログ 年の差兄弟・姉妹へ
にほんブログ村