今年初ハートロックツアー・0102 | オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記

オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記

小笠原諸島父島在住、ドルフィンスイム、ホエールウオッチング、スキンダイビングなどエコツアーを開催☆ また植物、森山、ナイトアー、
戦跡ツアーなど小笠原をトータルにご案内!
イルカ、クジラ、素潜りの大好きな『のぶ太』が小笠原をご紹介いたします!



   いつも見に来ていただいてありがとうございます!
   のぶ太@小笠原が父島よりお届けいたしますブタさん犬



 

  1月2日 





  今日の天気は晴れ

  最低気温19.6度、最高気温21.9度ほどでした・・・。




  本日は今年初回のハートロックツアーに行って来ました。



  ツアーの様子をダイジェストでご紹介します。



  いつものように種子除去装置を使ってから入林します。
 








 ツアーご参加のお客様、よろしくお願いいたします!













  固有種マルハチの朽ちたもの、幹にマルハチマークがくっきり見えますw













  苔類に覆われた倒木、手触りフカフカですw













  インドゴムノキの大木、













   森を抜け、衝立山のピークにやって来ると眺望が一気に開けますw















  南島母島まで見渡せますw














  衝立山の急斜面をロープに掴まりながら降りて行きます。















  ゴールは目前、















  ゴール地点、今日はクジラを見ながらの贅沢な昼食休憩となりましたw













  帰りのルートはガジュマルの森に寄ってターザンごっこや・・・、













  木登りもお楽しみいただきましたW














  ツアーご参加のお客様、ありがとうございました!












  また今夜はナイトツアーはありませんが『ペペランド』(グリーンぺぺ栽培培地)のお世話&観察は
  かかせません。

  幼子実体は安定して発生していますので年末年始は、ほぼ確実にグリーンぺぺを
  ご覧いただけそうです!





 今日のハートロックも多くの観光客の方がいらして賑やかでした。
 今年も安全に注意して楽しいトレッキングツアーを開催します。
 お問い合わせお待ちしています!








  facebookやってます。内藤文伸 で検索してみてね!
  友達申請を希望される方は一言メッセージを添えてくださると嬉しいです。
ブタさん










   離島情報ランキング&人気ブログランキングに参加しております。
  
  マルとできるだけ毎日更新頑張りますのでクリックよろしくお願いいたします!
しっぽフリフリ
        ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 




  ツアー内容・ご予約方法についてはブルーレースのホームページ をご参照下さいませ♪



 お得なバリューパック『ブルーレースパック』 始めました!
 ドルフィンスイムや森山歩きを通し、自然との調和や一体感を感じていただけたら嬉しいです!
 



  ※ こちらのブログは携帯からもご覧いただけます。
AmebaモバイルURL  http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=bluelace-ogasawara