おが丸入港0704&島内周遊フィールドガイド | オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記

オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記

小笠原諸島父島在住、ドルフィンスイム、ホエールウオッチング、スキンダイビングなどエコツアーを開催☆ また植物、森山、ナイトアー、
戦跡ツアーなど小笠原をトータルにご案内!
イルカ、クジラ、素潜りの大好きな『のぶ太』が小笠原をご紹介いたします!



   いつも見に来ていただいてありがとうございます!
   のぶ太@小笠原が父島よりお届けいたしますブタさん犬







  7月4日 


  今日の天気は晴れ、西寄りの風、最高気温29度ほど・・・。
  
 

  今朝は早く目が覚めてしまったので早朝のウェザーに上がりました。




  昨日の嫁島も水温が低かったですが島回りも冷たそうです。
  その影響で西島には低い雲がかかっていました。
                ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記










  朝10時頃の製氷海岸、既にかなり暑くなってきましたw
                 ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記









  そして本日はおが丸入港日、11時30分着、乗船客数550名でした。
                  ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記









  今日の午後は久しぶりに島内周遊(フィールドガイド)に行って来ました。



  ウェザーへの村道の途中から二見湾についてお話しさせていただきました。
                  ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記












  そして午後のウェザー、展望台の日陰は風が心地良くてこのままずっといたかったですw
                    ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記










  宮の浜ではアオウミガメの産卵巣もご覧いただきました。
                    ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記








  モンパノキについてもお話ししました。
              ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記









  また海岸で産卵巣もご覧いただきましたので海洋センターでカメの実物を見ながらもお話ししました。
                    ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記







  今日は島内周遊ということでお話しすることが多岐に渡ります。

  島の特産品もご紹介しました。(ご購入いただきました。)
                ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記










  お二人が何をバックに撮られているかというと・・・、
                ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記










   ゴールデンシャワーです。



  金色のシャワーがまさに全開状態でしたw
              ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記





  





  島内周遊ご参加ありがとうございました!
              ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記









  そして夜はナイトツアーに行って来ました。



  オガサワラオオコウモリもじっくり見られましたし、ヤドカリ、スナガニ、満月も美しかったです。

  もちろんグリーンペペも『ペペランド』のものをゆっくり見ていただきました。
                  ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記

  今日は昼は島内周遊、夜はナイトツアーでした。ノリの良いお客様達でとっても楽しかったですw

 







 Twitter始めました。 nobutaogasawara のぶ太@小笠原 です。

  よろしければフォローして下さいね~。










   離島情報ランキング&人気ブログランキングに参加しております。
  
  マルとできるだけ毎日更新頑張りますのでクリックよろしくお願いいたします!
しっぽフリフリ
        ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 




  ツアー内容・ご予約方法についてはブルーレースのホームページ をご参照下さいませ♪



 お得なバリューパック『ブルーレースパック』 始めました!
 ドルフィンスイムや森山歩きを通し、自然との調和や一体感を感じていただけたら嬉しいです!
 



  ※ こちらのブログは携帯からもご覧いただけます。
AmebaモバイルURL  http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=bluelace-ogasawara