プリマヴェーラのレコーディング。

バッキングのアコースティックギターを録って仮歌を入れる。

それからギターソロを考える。


ソロはエレキにしようかと思っていたけど

一度アコギでやってみて合わなければエレキにしよう。

とりあえず弾いてみよう。

フレーズは考えるというより

曲の流れに合わせて適当に弾いて入れてみて

それからフレーズの整理というかすり合わせをしていくという

ほぼ閃きオンリーの作り方をしてみた。

同じフレーズを四回繰り返すだけだけどまぁいいか。


弾いてるうちに思ったのはギターソロの最後だけ

スライドギターの音が欲しいなぁ。

ソロをエレキでも弾いてみたけどアコギで作ったせいか

アコギの音でしかこのフレーズは生きない感じ。


バッキングのギターはトラックコピーでステレオにして

左右に振るだけにしてあまりごちゃごちゃさせないでおこう。

これだけでアコギは音の厚みが出るし。

あとはソロで1トラックのギターは全部で3トラック。

余ったトラックにコーラスとベースも一応入れておこうか。