最近、メール便をよく利用することになりました、料金も安く、節約できる。
でも、配達日数がかかるですね、同じ県内でも翌日の配達はできません、早くても翌々日となる、速達サービス(プラス100円)を利用すると、翌日配達が可能ですが、送料のメリットもなくなりますね。
なぜメール便は翌日配達無理、日数がかかるですか?ある日、配達にきたドライバさんに聞いてみたら、メール便の仕分けシステムが確立していないから、宅急便みたい機械で自動仕分けすると違って、メール便の仕分けは手作業です、仮に翌日配達地のセンターに届いても、仕分けの人が足りないから、もちろんメール便の数量も多いから、時間がかかってしまいましたというわけです。