カシオペアを聴いている、懐かしい。高校のときを思い出す。文字通り青春の音楽。いまdomino lineという曲。カシオペアは聴きやすいのに明らかに複雑で難しいことをやっているので、ギターをやっていた自分にとって、おもしろかった。自分で弾こうとは思わなかった。というのは到底自分には無理だと思ったから。挑戦しようという気も起きなかった。

 

高校のときは、メタルの他にはT-Squareのtruthとかジェフベックのyou know what I meanとかいったフュージョンの曲をバンドでやった。イエスのシベリアン・カートゥルもやった。

 

ところで肺が弱っている感じがある。というのは息を吐いても十分に吐ききったという感じがない。だから深い呼吸をしても、息苦しい感じはおさまらない。叫び出したい感じはそこから来ているのだと思う。息苦しい感じ、呼吸が苦しい感じがずっと続いている。

 

呼吸器科に行くべきかどうか。精神的なものだと言われるかもしれないし、もうしばらく様子を見るか。自律神経の乱れによって息苦しさや動悸、頭痛、めまいなどが出ることがあるのだとか。

 

さっき、アマゾンで精神現象学の上巻を買ってみた。前から買おうとは思っていたけど、衝動買いに近い。思い切って買ってしまった。