今日はグッドハウス・キーピング1960年6月号から、デザートの写真をアップします。

{316F2298-6FB3-4B28-810D-322AB8D0BC3B}
この時代の料理写真のコックリした艶とレトロ感が好き

{68D06961-ED22-43B1-8531-FFB7AE763EA9}
いまどきの料理写真みたいに鮮明じゃないし、クリア感もないけど、独特のコクが好き

ちっちゃいときに、母が持ってた婦人雑誌を良く眺めてたんだけど、大好きだったページは、お菓子や料理のページだった。笑
変な子どもだよね。

{54655FBC-3F8B-4080-B938-016BC3D83653}
この時代の外国人が作るデザートって、日本のものに比べて繊細さには欠ける部分もあるけれど・・・

{D50B168B-C7FB-4F7D-9073-49CCEBBBE280}
なんていうか、ザックリしたフォルムの中のさり気ないオシャレ感が素晴らしい。

{C39AB5BA-9852-4C44-A9CA-F3274EF7C017}
日本人の感覚だと、こんな見栄えには作らないような気がするな。

{929C5D35-7683-4C42-9BD8-891305ED2AC1}
広告もオシャレ

{5E408E70-DA32-47C8-8E04-9EC54B07CF5E}
白いトイレに白いパンツをあわせるなんて、ありそうでなかなかない。
日本人じゃ、思いつかない発想。
 
トイレに裸足で足掛けてるけど、不浄な感じが全く漂ってこない。
これってなかなかすごいテクじゃないのかな・・

雑誌には、お国柄が出てるのです。
ブルーグリーンブックスへぜひどうぞ