病室へ戻った頃にようやく頭がはっきりとしてきて、でも酸素マスクはついたままだったので、ちょっとストレスでした。
自力呼吸に確実に戻るまで、術後3時間は酸素マスクらしいです。
喋りたい時は手でマスク外してました。
絶対もう呼吸オッケーなんだけどなー
とか思いながら……(だけど実際はわかりませんものね♪)
この時の私の装備♪
左手の点滴。
右手の血圧計&酸素濃度と脈拍計。
尿管。
両足に血栓予防マッサージポンプ。
一つ一つはたいした辛さじゃないけど、こんだけついてたら寝返りも難しいー
酸素マスク外れるまでは寝返りも手伝ってもらってました。寝返りといっても体が左右に斜めになるくらい?枕を腰の下にあててもらって体勢キープです
その段階では痛みなどは一切なし
動くとお腹が痛いんじゃないか、って恐怖感で恐る恐る体を動かしてだけど、、(笑)
酸素マスクの3時間、これが私には一番しんどかったかなー。
だって、酸素マスク外しても、体を起こしてはいけないんだと思ってたから!
ずっと寝てるから腰が痛くて
ちょっとした絶望……(大袈裟)
だけど!
酸素マスク外したら看護師さんが
「ちょっと体を起こしてみようかー」
って言ってくれて
もう、天使の声でしたねー
ベッドの上半身だけ起こしたら……
まー!\(^^)/なんてラク
普通に雑誌読んだりテレビ見たり。
吐き気や頭痛もなんにもない
なにこれ???
こんなに楽勝なの??(≧▽≦)
その時先生が「どう?」って入ってこられて。
私が「なんでこんなに痛くも痒くもなくてラクなんですか!??」
って聞いたら、人それぞれだからねー♪と。
このまま、まったく辛くもなく、夜寝るときは、家のベッドで寝てるかのような感覚で寝返りしまくってました
さすがに色々機器がついてるから忘れはしなかったけど(笑)
私はラッキーでした

手術、に関してはラッキーでしたが、お腹の中の状態は……
かなり癒着が酷かったらしく、、、
これはまた今度書きます
自力呼吸に確実に戻るまで、術後3時間は酸素マスクらしいです。
喋りたい時は手でマスク外してました。
絶対もう呼吸オッケーなんだけどなー

この時の私の装備♪
左手の点滴。
右手の血圧計&酸素濃度と脈拍計。
尿管。
両足に血栓予防マッサージポンプ。
一つ一つはたいした辛さじゃないけど、こんだけついてたら寝返りも難しいー

酸素マスク外れるまでは寝返りも手伝ってもらってました。寝返りといっても体が左右に斜めになるくらい?枕を腰の下にあててもらって体勢キープです

その段階では痛みなどは一切なし

動くとお腹が痛いんじゃないか、って恐怖感で恐る恐る体を動かしてだけど、、(笑)
酸素マスクの3時間、これが私には一番しんどかったかなー。
だって、酸素マスク外しても、体を起こしてはいけないんだと思ってたから!
ずっと寝てるから腰が痛くて

ちょっとした絶望……(大袈裟)
だけど!
酸素マスク外したら看護師さんが
「ちょっと体を起こしてみようかー」
って言ってくれて

もう、天使の声でしたねー

ベッドの上半身だけ起こしたら……
まー!\(^^)/なんてラク

普通に雑誌読んだりテレビ見たり。
吐き気や頭痛もなんにもない

なにこれ???
こんなに楽勝なの??(≧▽≦)
その時先生が「どう?」って入ってこられて。
私が「なんでこんなに痛くも痒くもなくてラクなんですか!??」
って聞いたら、人それぞれだからねー♪と。
このまま、まったく辛くもなく、夜寝るときは、家のベッドで寝てるかのような感覚で寝返りしまくってました

さすがに色々機器がついてるから忘れはしなかったけど(笑)
私はラッキーでした


手術、に関してはラッキーでしたが、お腹の中の状態は……
かなり癒着が酷かったらしく、、、
これはまた今度書きます
