ロシア正教の教会で、日本初の本格的ビザンティン様式で、国の重要文化財です。
1891年に建立、通称「ニコライ堂」

鹿鳴館を手がけた建築家のコンドルが工事監督務め、お茶の水の風景となりとても有名な教会です。

ここからは撮影禁止です。
信者の方の邪魔にならないように教会内部を見せていただきましょう。

名称▶東京復活大聖堂(ニコライ堂)
住所▶東京都千代田区神田駿河台4丁目1−3
拝観時間▶夏季:4月〜 9月 / 13時〜16時
冬季:10月~3月 / 13時~15時30分13時00分~15時30分
日月曜日 お休み
交通▶千代田線新御茶丿水駅B1出口 徒歩2分
*拝顔料*
大人300円 中学生100円
小学生以下無料
☕東京23区を中心に食べ歩きをしています。
☕グルメ垢さんフォロバします。気軽にDMを下さい♫
他の投稿はこちら➡@run_tokyo_gourmet
#tokyo#千代田区#神田駿河台#御茶丿水駅#東京復活大聖堂#ニコライ堂 #ロシア正教#東京
