185th小平にジョン・グリックさんがやって来た!



☆185th 小平ブルーグラスギャザリング



◆May .15.2019
素晴らしいフィドラーのジョン・グリックさんを、ブルーグラスの専門誌ムーンシャイナーの編集長のサブさんが日本ツアーの初日に小平は、小平中央公民館の視聴覚室に連れてきて下さいました。

Jin からのお二人の紹介があり、スタートとなりました





第一部
小平ギャザリング定例の
Opening Jam Time



ギャザリングテーマ曲のあと
初日ということで
Keep on sunny side
K本さんの
How Mountain Girls Can Love
今日はフィドルチューンもたくさんできたらいいな、と、期待を!
Down Yonder
Ragtime Annie
そう、このフィドルチューンで、ジョンさんが参加してくださいました
やった~~~\(^o^)/

第二部は
ジョンさん、サブさん、&小平スペシャルメンバーのパフォーマンスでした。
Fi.Jon さん
Bj.Subさん
G.まっちゃん
M.トシローさん
Bs.手島さん










まっちゃんや、トシローさんの歌に
からむ、サウンドは
とっても、爽やかでした
そして
Faded Love や、Orange Blossom Special では、特にフィドルを聴かせてくれました
ありがとうございました

パフォーマンスのあとは
休憩を挟んで

第三部は、
いよいよジョンさん、サブさん、手島さん、を交えてのJam Time です
ギャザリングメンバーの歌も勢いに乗って(順不同)
Bill Cheaham ....... Jon さんから
Your love is like flower
Bury my beneath the willow
Little cabin home on the hill
Golden Slippers
Sunny side of life
I'm On My Back to The Home
Etc. .......
.......
Foggy mountain Break down
Ashokan farewell









そしてこの日の小平も
◆Closing テーマソング(A)
手島さんのベースのソロもはいったよ!感激~
で、日米交流のステキな一日は、あっという間に終わってしまったのでした

ステキな一日、
ありがとうございました。
ばんざ~~~い!

みゆきCafe も、るんるん!
ごちそうさまでした
P.Aもっちゃんお疲れさまでした~

Jin さん、しばし休息を!
お疲れさまでした~
みゆきさんも、ゆっくり休んでね

【今後のギャザリング予定】
★6/12ホール
通常ギャザリング

★6/26視聴覚室
通常ギャザリング

バンドのメンバーの方にも連絡してね

※通常ギャザリング
いづれも、午後1時から午後4時半
通常ギャザリングでは、公民館ということで、準備、後片付けのお手伝いよろしくお願い致します
注:
貸し楽器はありません
(みんな弾くつもりで持ってきているので練習に借りないようにしてね)
是非、複数の楽器でも持ってきてね

写真順不同
差し障りのある方は連絡下さい