Dec. 21. 2014


今日は、毎年行われているバックインタウンのブルーグラス忘年会、
う~んやっぱりX'mas会?
夕べの雨は、どこかに吹いて~!
ホットな一日が始まりました

12時ホストのTBJ のOpening で、乾杯!

◆Logic Love ..... ブルーグラスナイトレギュラーバンド、バンマスのお母さまは106歳、ちょっと最近具合が良くないそうですが、なんとか、新しい年が迎えられますように

◆ハリッズ..... このBIT サマーパーティー、忘年会のレギュラーバンドです!

◆BGM .....ブルーグラスナイトにも、いつもお邪魔しているBGM です
M.Chally.
Bj.Shinsuke.
Bs.Johnny.
G.Naomi
オリジナル曲3曲、X'massong と、楽しく演奏させていただきました
ありがとうございました
写真はK本さんにお願い致しました
ありがとうございました
マンドリンは汁兵衛さん、ギターはきたもっちゃんのをお借りしました。
ありがとうございました

◆Wayside Grass .....遥か昔の大学の 先輩、後輩の間柄からできたBandです
VoのKさん、BjのIさん、MのKさん、BsのOさんは、今日は、みんな掛け持ちバンドで、大忙し

◆Acoustic Strings..... ブルーグラスナイトでは、単独で見えるNさん、2度目のバンド編成でした

◆The New Station ..... ブルーグラスナイトでも、お馴染みのバンドです。練習場は新宿!これがバンド名の由来です

◆浦安米国民謡研究会..... ブルーグラスナイトでも、レギュラー化してます。飲み過ぎ注意は、バンマスFさんなのでした

◆Stanley Gospel Train..... 目をつぶればStanley が、そこに!そんな歌は日曜日には特に素敵です

◆阪神パークがないでしょ..... 今年は色々、楽しい時間をありがとうございました
この時期にしか歌わない、オリジナルソング!素敵でした!

◆The Old Saltes.....Blue high wayの曲で、ガッツリと!
Bsにブルーグラスナイトお馴染みのKさん

◆Kentucky Moonshiners.....BIT Bluegrass サマーパーティー、忘年会では、超ベテランバンド
今宵は、バンマスお嬢様のお婿様と、FiのKさんで、かなりの若返りをはかったとか?

【ゲストタイム】
★Bj.S田さん..... 軽井沢fesにも見えました
★M.VoY田さん..... BIT ブルーグラスナイトではお馴染み
★G.Vo.Y倉さん.....Grass Hyuusのバンマス、グリーングラス、素敵でした!
★G.vo.BIT AKB.ヒルデさん..... と、言っていました、BIT でもライヴをしてます
★Vo.O田さん..... このBIT でも、お馴染みです。

【休憩】

◆ピーターパン.....小平ブルーグラスギャザリングから生まれたバンドです。最近ブルーグラスナイトでもお馴染みです

◆Potluck Party .....カントリーでお馴染みの曲も、会場から手拍子も!

◆Then & Now Expedition.....BIT でライヴをしたことのあるバンドです。
メンバーは、ブルーグラスナイトでお馴染みの人ばかり

◆Cloud Cuckoo Band  ..... ヤッホー!ゆうこちゃんのギター!健在!
ブルーグラスナイトレギュラーバンドですよ~!

◆Bluegrass Partners..... ブルーグラスナイトでも超ベテランバンド
そして、今宵の曲も素敵なものばかり
時間がないけど、アンコールで超特急!さすが~!

◆Tokyo Bluegrass Juniors..... ホストバンド
BIT ブルーグラスナイトは、このバンドなくしてはありえませんね
時間が、押せ押せで2曲入魂!になってしまいました
ホストバンドの皆さま、準備から受付、そして、〆までいつもありがとうございます

◆Jamも、時間少なく
♪Foggy Mt. Break Down
♪Will the Circle be unbroken
で、〆となりました
女子コーラス隊入りました~yo!

2014年、無事に曙橋Back In Town のブルーグラス三昧は終わったのでした
まだまだ、年内皆さま残りを思い存分ブルーグラスにどっぷり浸かることと思いますが、寒さの増す今日この頃、お身体に気を付けて
良いお年をお迎えくださいね!
さてさて、
曙橋バックインタウン新年会は5日!

次回のブルーグラスナイトは
2015年、1月20日
とのことです

写真はちょっと待ってね!