今年も、曙橋バックインタウンでのブルーグラスサマーパーティーがありました
ほとんどが、ブルーグラスナイトでお馴染みの方々ばかりです
年に2回ある、サマーとクリスマスブルーグラスパーティーも恒例となり益々、楽しい一日となりました
ホストは、東京ブルーグラスJr.さんです
いつも、ありがとうございます
12:00
◆乾杯からスタートです
◆ホストJTB Opening

【お食事スタート】

◆Logic Love..... 今回はBj に、さぶちゃんがお手伝いで入りましたよ
◆M & K..... 初めて?K添さんと明石焼きさんのDuo 、お手伝いBs が入ってでした

◆BGM
今回は
Bj が急遽お休みとなったため、Chally は、バンジョーマンドリンで演奏することに、前夜決まりました
ということで
BjM...... Chally
G...........Naomi
楽しく、演奏させて頂きました
ギターは、ホストのバンマスよりお借りしました
楽器が、多くなるとなかなか、会場でしまうのも場所がなく大変と、言うことで、このサマーパーティーでは、いつも、お借りしてます
K元さ~ん!ありがとうございました
BGM の写真は、浦安米民の方にお願い致しました
ありがとうございました

◆The New Station ..... この、サマーパーティーでも、お馴染みさん、フルメンバーでした、この連休は連チャンで、演奏するそうです
◆浦安米国民謡研究会..... 最近Doが入って、インストもするようになりましたよ。音も厚くなって、素敵です!
◆阪神パークがないでしょ..... 関西から、夫めおとDuo です。最近ママがBsを弾きながら歌うようになって、もっとカッコいいです
オリジナルソングもあります
◆Kentucky Moonshiners..... タイムスケジュールでは、トリなんだけど、どうやら、飲む都合があるようです
この会にはなくてはならないバンドです
ヒルデさんの歌も聞けました
◆Stanlay Gospel Train..... スタンレーさんのお馴染み曲を、今日のBjはトーンリング?だったかな?木製で2kg位軽いそうです。音は大きいそうです
◆Guest time
N作さんとY田さんのユニットに、Bsはホストバンドがお手伝い
【休憩】
◆Grass Freak..... guest の方の歌も交えて後半はメンバーの演奏、私が好きなのはThere is a time でした
◆Cloud Cocuoo Band..... 先日、 O.sister に出たそうです
ゆう子ちゃんのギターもステキ!
◆The Old Salts..... 活きのいいブルーグラス!アコワ社長と..... えっと..... みんなのおちゃめさが面白いです、
Fiもこのバンドに定着して、花が!
◆Bluegrass Partners ..... お馴染みの、このバンド、遅番の出番に関わらず、お見事でした!いいな!迫力満載でした!
ちょっと歌の最後にコミカルなバンマスの合いの手が!うっふ!
◆Tokyo Bluegrass Juniors..... 今日の主宰者ホストバンドですが、急遽のBjお休みに、曲を変更、Bj レスドーグになるかと思ったら、Bj にS津さんがお手伝い!
Toyoさんも入って、ツインフィドルも

(バンド名敬称略しました)

さてさて、ラストは
◆Jam Timeに突入
よ~し!
ゆうこちゃん!CH隊に行こう!
と、楽器の合間に、潜り込み!
キムタクさんも、Bj お借りしてjamに突入!

あぁ~面白かった!
ブルーグラス三昧の一日でした!
(*^3^)/~☆∀★∀☆~\(^_^)
ごちそうさまでした!

【今月のブルーグラスナイト】
7月28日です
参加受付してます
ホストバンドまで連絡してくださいね


ところで、帰路途中..... 雨に遭遇!
家に入る前に、どしゃ降り!
とりあえず、ドアの中に入りました
あっ!あちらこちらで電車が.....