♪アメリカのフィドルコンテストからの、お土産話は鷲見先生です
今回の参加者は
一番乗りにみえたSさんでしたが
冷房で指が..... 残念ながら
参加を断念
あら、もったいない
新幹線で帰路へ
先生の話では、アメリカ本場でも、年配の方はよくある話のようです
ホンとかなぁ?
発表会の前に
先生の演奏を1曲
1★Etsu さん..準備万端いざトップバッター
2★A井さん、H越さんに、お手伝いはピアノに、ギターソロも.......West Fiddle Enrsenble の皆様です
3★ルイさん...... 先日ブルーグラス本場ケンタッキーに行ってきたばかりです
4★Chally...... 私も歌で参加させてもらいました(写真はコメさんにお願い致しました。ありがとうございました)
5★ヨーカンさん.....今宵も元気なフィドルが聞けました
6★M本さん.....歌も歌うフィドラ~です
7★山嵐さん....トラディショナル原点にかえって、伴奏北農さんの掛け合いで
8★コメさん....おひさでした。たまには遊びに来てね
と
休憩をはさんで
先生の模範演奏
そして
Jamを.....
はい( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
無事に終了致しました
今月の
フィドル教室は7月17日で~す
お楽しみに(*^▽^)/★*☆♪
Android携帯からの投稿