bluegrass-hello-bgmさんのブログ-0001.JPG

今月は18日の鷲見先生のフィドル教室でした。

参加者は11名
Chally.K山さん.ルイさん.A井さん.ヨーカンさん.H爪さん、U田さん、H越さん、克樹さん
NewFaceS士さん
Cello:K谷さん
伴奏に、ギターNaomiでした

★中級★指ならし…スケール練習(新譜あり)から始まり

★Mansion on the Hill(G)
all-Hamo-Hamo-all
Hamoの新譜あり
欠席された方は次回にチョキ
★Pig Ankle Rag(D)
★Whiskey Before Breakfast(D)
★Turkey In The Straw(G)
★Black Moutain Aire(D)
★Old Joe Clark(A)
★Soldier's Joy(D)
新しい方は是非音源または楽譜をもらって下さい

電車電車電車はて…電車電車DASH!
帰りの道中…
フィドルでいったい何を弾きたいか
って話になりました
初めはBluegrass フィドル教室でしたが
カントリーetcをやってみたいと言う方
確かに初期のカントリーや本場ブルーグラスで演奏されている、ブルーグラス以外の曲とかあります
楽譜でフレーズを覚える事は素晴らしいと…
でも
キーが変わったら
楽譜を書き直さないと弾けないとか…
確かに
歌詞も暗記は大事なのと
楽譜を暗譜もは同じレベルの話なんでしょうが…
楽しさがなんか伝わって来ないところは
何か問題がないのかどうか
弾くと言う行為と
聞いてもらいたいと言う感情が同一でないと
何か寂しい気がします
何が足りないのか…
未熟な私には難しくてわかりません

【予告】
★5月教室は第3水曜日

Photoも見てね

あっ!ちなみに
アメリカン:フィドル教本は
水道橋オンザボーダーにもあります
問合せ
Tel.03-5275-1950