皆さんおはようございます。三毛猫しっぽフリフリ虹まじかるクラウン

 

先週でしたか・・・。

ぶっ飛ぶ事がありまして・・・。

 

職場の事なんですが・・・。

私が勤務している時間帯より、1つ早い夜勤から、私の勤務時間帯に移動してきた社員がいます。

その社員は社員になり、5年目を迎えている社員です。

 

その社員、お歳は、すっげぇ~ヤングです・・・。

当たり障りのない、普通の人です。

・・・いやそうだと思っていました。

 

 

・・・が!

 

つい最近、そのヤングメンズ、彼女が久しぶりに出来たらしく、

プライベートは充実しているようで、それはとても良い事だと思います。

さて・・・、そのヤングメンズが私の勤務時間帯に移動してきた理由は・・・

「準社員からの当たりがキツクて、精神的にやられた」

だそうです。

 

その準社員は女性なのですが、評判はあまり良くはないようです。

↑その女性と同じ時間帯の人達多数から、愚痴を聞いてます。。

多くの人達の声で一番良く聞く事が、

情緒不安定で、ヒステリック過ぎる。

という声が多かったです。

仕事で慣れるまで、教えられた通りにして行くのは分かります。

仕事にも慣れたら、各々、自分の一番良いやり方?効率の良いやり方

というものが出て来ると思います。

それで、出来ているのであれば、何の支障もないとは思いますし、

各々のやり方も尊重するべきだと思います。

でも、その女性は、それが許せないらしく、各々のやり方をしたら、それ以降、何があっても教えてはくれなくなる。。。

という方らしいです。

私も何度か、話しをしたりしてますが、私には被害?そぅ言ったものは感じられない。

話し方も静かで、穏やかに話しかけてくれたりしてるので、皆が言う事を体験した事がありません。。

最初は信じられなかったのですが、こちらに害はなくても、何となく、遠目で観ていると、皆の声が分かる気がする・・・と言った感じでしょうか。

 

でも、私から見たら、「どっちもどっち」だと思います。

 

でも・・・ヤングメンズにも・・・そうされる「原因」はあるんです・・・。

工場勤務というのは、一人で仕事をしている訳ではないので、おのずと「協調性」などが求められる。

例えば・・・

自分がした事のある仕事は、人が居なかったり、足りなかった時、助けに入ります。

でも。。そのヤングメンズには全くそれがないのです。。。

 

なので、一方的に当たりがキツイとは言えないんです。

 

私の同じ時間帯に来てから、そのヤングメンズに対しても色々と苦情が出ているのも確か。 

・慣れている仕事をしているのに、女の話しを仕事中にずっと、話していて、しなきゃいけない仕事をしなくなる。

・分からない事を聞くのは全然良いのですが、話しが長くなって、他を手伝わない。要は、口が動くと、手が動かなくなる。

・社員なのに仕事を選ぶ。

などなど・・沢山の愚痴が私の耳に入ってきます。。。

 

そのヤングメンズ・・・先週やらかした・・。

先週は、有給で3連休を取ったヤングメンズ。

それは全然良い。。。

その連休明け、ヤングメンズは仕事に来たのですが、「具合が悪い」と言ってました。

それで、結局、早退をしたわけです。

・・・ここまでは仕方のない事だと思います。

 

誰でも具合が悪い時はあるし、私も月一回の外来の日はお休みを頂いてます。←今は、シフト制なので、希望休にしてもらってます。

 

それで、そのヤングメンズが早退した後に、他の社員が私の所にきて、早退した理由を言ってきた。

その理由が・・・・

 

休みの間に心霊スポットに彼女と行って、何かに憑かれたみたいで、肩が重くて具合が悪いから帰ります。。。

・・・・・

・・・・・

・・・・・・はぁーーー??(# ゚Д゚)

・・・・・

・・・・・

・・・・・てか・・ここの会社はその理由で帰ってOKなのか?

その理由は通じる会社なのか?

相方・・それを知らずに。。

「大丈夫か?帰ってゆっくり休んで、病院行ってこい」

と・・・言っていた。。。

その相方の言葉を聞いて、ヤングメンズは

「帰って、病院行ってきます。。」

 

まてまてまて!

それ、本当なら病院行けば治るものなのかそれ??

そして、その日の帰りに、相方に事の真相を私は話しました。

そして、次の日・・

相方は真相を知って、あえてヤングメンズに話しかけた。

「大丈夫なん?」

そしたらヤングメンズの返しは

 

「一応風邪薬飲みました。」

相方「風邪だったん?」

との問いにヤングメンズは・・・

「風邪ではないですが、風邪薬飲んだけど、効かないみたいで、まだ具合が悪いです。」

・・・ヤングメンズはまだ相方には真相を話してません。勿論、同じ

社員にだけ真相を話しているので、私達にも真相を話していません。

そして、病院にも行っておりません。

んでもって、昨日、急遽休みました。

休んだ理由は

「病院行ってきます。」

 

・・・普通、行くなら早退した日に行くだろうが・・・。

しかも、早退し来た日に社員に

「取り憑かれてませんでした。」

言っていた。

 

それで、昨日病院。。。。

しかも、心霊スポットに行ったのは、これで2回目。
最初に行った心霊スポットの時も、具合が悪くなったと言っていた。
という事まで、他の社員が私に話してくれました。
 
普通さー、一度行って具合悪くなったら行かねぇだろーよ!
 
事の真相を話してくれた社員が、説明するには・・
そのヤングメンズの彼女が、
「私霊感あるから、行きたい。」
 
まずさぁ・・・霊感ある人間、そんな事言わねぇよ・・。
そこで、私が、教えてくれた社員に聞いたんです。
私「心霊(ヤングメンズ)はここに入って社員何年経つの?」
社員「5年目です・・・。」
私「5年であれか・・・・!ごめん、つかさ、そんな事させるためにうちの時間帯に来てもらったんじゃないよね?」
社員「はい。。。ごもっともです・・・。」
 
考えられへん!!
私の考え・・・昭和なんですかね?
今の時代、、その理由は早退やお休みを急遽する理由として、当たり前の時代なの??