カナヘイきらきらご訪問&いいね!ありがとうございますカナヘイきらきら

娘、昨夜の風呂上がりに
また嘔吐しまして、
今日もお休みしました。
もう今はすっかり元気なので、
明日こそは、
学校行けそうで良かった音符

カナヘイキャンティ

さっき友達(当事者ではない)から数年前の、
忘れたくても忘れられない出来事の、
「今まで言えなかったんだけど…」
の話を聞いて、
またあのツラかった出来事を思い出し、
やっぱりそうだったんだ…
と、
またどんより落ち込んでしまってます。

なぜ今になって言った?
夜に言うのやめてほしかった。
寝れなくるじゃん。

星

その事の発端は、
息子のこだわり。

お友達に迷惑かけちゃって、
頑なに拒む息子のことを話せないから、
ただひたすら何度も何度も
頭を下げるしかなく。
すっごく悔しかった。

それから気まずくなっちゃって、
今でもそのお母さんとは
上手く話せない。
陰口もいっぱい叩かれてたと思う。

カミングアウトできたら
どんなに楽か…
とか考えた時もあるけど、
まだまだ偏見があるし、
障がいがあることを言い訳にしたくない。

その件もやっと落ち着いた頃、
今度はまた別件で混乱が。
そのことでも息子を諭したけど、
これまた頑なに拒む。

このことで、
一部のお母さんから色々言われた。

「どうして分からない?」

私の中でグルグル…

この先も
こういうことは起きるんだろうな。
そのたびに
頭を下げて謝って…

うちだけじゃないのに、
どうしてうちだけが
言われなくちゃならない?
お互い様なこともあるのに。

私が言い返さないから言いやすい?

「子供に甘いから、そうなんだ。」
って思われてるだろうな。
ホントは、
すっごく子供に伝えてるのに。

苦手なことを周りに伝えたりするけど、
聞き流されてるんだろうな。

寝る前に
いやーなことばっか
頭に浮かんで来るから、
ブログに吐き出しちゃった。

明日の朝には、
軽くなってると思う。

なんか楽しいこと
考えなくちゃね~無気力ピスケ