昨日はスキーに行ってきました。
子供が出来る前は、シーズンに何度も行ってたんですが、子供が生まれ、とんと疎遠に。

息子が一年生になった時かな?
スキーデビューさせました。

私は娘とソリ遊び。

今年は娘も一年生になり、旦那はスキーデビューさせたいようでしたが、娘は全くやる気なし。
私も、無理してやらせるつもりもないし、自分は寒いから出来れば行きたくなくて。
でも、子供二人の相手は出来ないだろうから行ったんだけど、着いてブーツやヘルメットを出しにトランク開けたら、自転車用のヘルメットが乗ってる‼チーン

旦那、そういうの気づかない人なんですよね真顔
でも、毎年使ってるものだし、どうみたって別物。ゴーグル付けっぱなしでしまってるのに、付いてない。
いつだったかも同じことやってた。
まさか今年もやってくれるとはショックなうさぎ

そこで私のイライラスイッチが入ってしまい、それでもブツブツ独り言を言いながら何とか抑えて、ヘルメットはレンタル。
スキーの時はメガネかけれないから、ゴーグルないと眩しくて全く見えないっていうんで、新しいのを買いました笑い泣き

娘と楽しくソリ遊びでベルコン乗ってたら、娘の前に小さな子がスキー板はいてるのを見て、娘が「こんな小さい子がスキーしてるよ。私にもできる?」と聞いてきた。

「できるよ!」と言ったら、やる気になったようで。
早速旦那に連絡して、しばらくしたら下りてきて、息子が使ってたもののお下がりをはかせて早速教え始めてた。

息子は、一人で短い方のリフトに一人で乗って滑りに行ったけど、やっぱり物足りなくて旦那の取り合い。
しょうがないから、もう10年以上やってない私が娘の指導?をすることになったんだけど、止まれないから、私に全身で突っ込んでくる。ぽちゃぽちゃ娘は26キロあるから正直重いし怖い。
それでも、楽しそうにしてるから頑張った。

昼食べて、娘と旦那が練習に行き、私は息子と14時まで休憩した後、娘のとこに行くと、止まれるようになってて、旦那が「軽く支えるだけで大丈夫だから」と軽く言ってのけて息子とさっさと滑りに行っちゃって、娘は自信満々な笑顔でとっても楽しそうなんだけど、私に出来るようになったとこを見せたいばかりに張り切ってるから、勢いつきすぎて止まれなくて、私も気を抜いてたもんだから掴めなくて、走って追いかけて、何とか掴んだら一緒に転んじゃって、娘のストックが私の唇に当たり、口の中切れただけだったけど、もうこれで怒り心頭になり、「もう終わり‼」と上がってしまった。
娘は涙目ショボーン
ごめん…
時間が経つにつれだんだん青く目立ってきて、今やあお髭状態だよ笑い泣きチーン滝汗

この傷、どうしてくれるっムキー
と旦那にイライラムキー

そもそも自分で教えるつもりで、やらせたかったんだから、最後まで面倒みろー‼むかっ

今日も何故だか、朝からイライラプンプン
多分、スキーの片付けとか一人忙しくしてる横でゴロゴロゲームしてる三人にイライラしたんだと思う❗
なんで私ばっかり❗

そんな気配を感じたからなのか、旦那はいそいそと泥んこになった車を洗いに行ったニヤリ

皆で楽しんだなら、皆で片付けないとね‼


ちょっと気持ちに余裕なくて…
愚痴って、ごめんなさいえーん