こんにちはblueforestです

いきなりですが

「~をしてはいけない」
「~はダメ」

↑こんな言葉使ってませんか?


「レモンを思い浮かべないでください」

って言われたら

レモンの事を考えちゃいますよね

これは頭の中で
「レモン」+「~してはいけない」
って形になってます

なので
「思い浮かべないでください」
と言われても無理なんです

「~してはいけない」
「~はダメ」

って言葉も同様で
「行動」+「否定」なので
その行動をとることを前提に
考えてしまっているんです

「食べてはいけない」なら
「食べる」+「してはいけない」
ですね

人間の脳にとっては
記憶も現実も同じ価値なんです

だから
「食べてはいけない」
って考えてる時には
すでに食べてしまってるんです😅

結局何が言いたいかと言うと

「自分の行動を否定しないで」

って事です

自分の行動は
否定する
より
置き換える
方が受け入れやすいです

否定は
行動の制限や精神の萎縮にも繋がりますから

「こっちの道に行ってはいけない」
というより
「あちらの道を行こう」
と考えるのが大事ってことです✋