ドイツ製、可愛い「乳歯入れ」 | AQUAのくらし++ベトナムから日本へ++

ドイツ製、可愛い「乳歯入れ」

唐突ですが、あなたの抜けた乳歯、どうしました?

私は、上の歯は縁の下に、下の歯は天に向かって放り投げた記憶があります。
「いい歯が生えてこーい!」って。

おかげさまで・・・・私の歯並びは上下とも最悪です(^^;

ネットで子供部屋のインテリアをつらつらと見ていましたところ、まさに一目惚れしたのが上の画像です。
なんと、これドイツ製「乳歯入れ」なのですって。
この「乳歯入れ」に衝撃を受けた私は、さらにネットサーフィンを続けました。
イギリスのシルバー製乳歯入れ、チェコの動物型木製乳歯入れ、などなど出てきます、出てきます(笑)。

ヨーロッパでは、日本とはまた別の風習があるのですね。

我が家の娘もあと1,2年後には乳歯が抜け始めるでしょうか。
いくら目の中にいれても痛くない娘とはいえ、どうも「歯をとっておく」というのが、日本人の私にはできません。
虫わきそう・・・とか。

それでも、この愛くるしいドイツ製の乳歯入れは可愛すぎます。
子供部屋のインテリアにぜひ使いたい。
4cm×4cm。手のひらに乗るミニサイズです。
ビーズや、おもちゃの指輪など、子供の大切なものをしまうのに使ったら素敵~、と完全に自分の世界へ飛んでいく私。
1個600円というのもお手頃価格。3つお買い上げです(笑)。

下記のお店で注文可能です。
Cozy Mom
サヨリ商店
ピーウィー(雑貨SHOP)

なかでもピーウィー(雑貨SHOP)はおすすめ。インテリア、キッチンツール、ベビー用品、おもちゃなど、世界各国の素敵なモノが勢ぞろいです。
読者になってくださったさんmokomailのブログで教えていただきました。