こんにちは。


明後日、1年振りの人間ドックです。


先月の血液内科の検査結果で、中性脂肪の数値が異常に高かったので、トマトジュース、リンゴ酢、濃い緑茶と効果のありそうな物を毎日摂る様にしていました。


リンゴ酢を飲む様になってからか、なんとなく胸やけ、胃の不快感が出てきました。

年末年始はちょっと食べ過ぎたせいもあるのか、胃薬を飲んでもなかなかすっきりしない。

胃はバリウム検査ですが、再検査となれば胃カメラ検査になるだろうし…

まだ1度も胃カメラ検査をしたことが無いので、今から不安になっています。


まあ今まで、炭酸飲料、コーヒー、辛いもの、酢の物が大好きで、胃に良くないものを常に摂っていたからなぁ…

あ、流石に最近は摂っていません💦


ただでさえ慢性リンパ性白血病で毎日不安を抱えているのに、これ以上何かあったらどうしようと、どうしても気持ちが下がる。

すみません、久々に愚痴ぐち言ってしまいました。