風来のシレンDS(2個目を購入して Re:START!!) | DAIDAI☆Diary

DAIDAI☆Diary

DAIDAI(だいだい)と申します。
2011年10月からブログを開始。アニメ・特撮・ゲーム等のヲタク趣味な記事がメイン。2021年後半からVTuberさん達の応援に夢中です。∠(╹ヮ╹⁠)

こんばんは。('ヮ')/




ゴールデンウィーク2日目!!

今回は過去記事で言ってたゲーム記事

新企画、それは・・・これだぁッ!!!!



ニンテンドーDS用ソフト
「風来のシレンDS」2個目を
Amazonにて購入~!!


ほら、本当に2個あるでしょ。

何故2個目を購入したのかと
言いますと・・・、もうお分かりですよね。


僕のDS本体と3DS本体を使用して、
「ひとり風来救助隊」が出来るように
することですよ。ワイヤレス通信で
DSと3DSの接続は可能なので。

前にも話しましたが、YouTube
ゲーム実況界隈では今、静かに熱い
シレンブームなんですよ。その波に
僕も乗っかりたい。

実はシレンDS、最初に購入したソフトで
「こばみ谷」をクリアして数ヶ月後、
完全攻略本を読んでみたら「隠し要素」の
ひとつが解放されてないセーブデータに
なってしまったことに気づかされまして、

つまり、僕のセーブデータはやり直しを
しなければ隠し要素を解放することが
出来ない状態になっていたと。

いつかはやり直しをしようしようと
長いこと考えてましたが・・・、
「シレンのDSシリーズ」は
セーブポイントひとつしかない仕様に
なってるんですね。SFC版は
セーブポイント3つあるんだけどなぁ~。

せっかく鍛えあげた武器、防具、アイテムが入ってるセーブデータを消してしまうのは
もったいないし・・・、

だったらソフト2個目を購入して
2個目をメインとして、Re:STARTすれば
良いのでは。と、実行に移したということです。

ちなみにその「隠し要素」というのは、
こばみ谷を倉庫&車屋を利用しないで
クリアすること。その条件を満たすと
「白紙の巻物」に「ぜんめつ」と書きこむ
ことで「全滅の巻物」にすることが
可能になるというもの。最強の巻物!!

この条件を満たせずにクリアしてしまうと
「全滅の巻物」は永遠に来ないということ
なんですよ。

それでは、シレンDS(2個目)プレイ
Re:START!!!!


色んな配信者さん(推しVTuberさん含む)
のシレン配信やアーカイブを見て
学習したので・・・、

なんと1日にして、テーブルマウンテン
登頂に成功することが出来ました!!
もうラスボスの魔触虫一歩手前ですよ。

ちなみに1個目のシレンでの名前は
自分の本名でしたが(※1月4日の記事参照)
2個目のシレンでの名前は「DAIDAI」です。

僕がDAIDAIを名乗りはじめたのは
2008年からだったんだよなぁ~。


さあ、こばみ谷最終決戦だ!!


魔触虫よりもザコ敵の
「ガイコツまおう」の方が強敵ですね。
封印状態にされたり、レベルを下げられたりで、もう大変。装備やアイテムが充実
しても油断ならないこの緊張感。

それでも(運良く)魔触虫撃破!!


感動エンディングへ!!







こばみ谷はクリアしても、隠しイベントや
追加シナリオがあるので、このゲームは
まだまだ楽しめます。それはもう無限に。


クリア時の自分。シレンDSは
SFC版シレンで使えたテクニックや裏技の
一部が使えなくなっており、僕はひたすら
武器&防具の強化と風来救助隊のサポートで乗り切るしかなかったです。


SFC版元祖シレン、もう一度クリアして
みたいなぁ~。まさかこの令和の時代に
再評価されるとは思わなかったですよ。

さて、次にやること。
それは風来救助隊システムを利用して、
1個目のセーブデータにある強化武装や
レアアイテムを2個目のデータに転送させる作業ですね。アイテム引っ越しの作業が
終わったら1個目のセーブデータは
「フェイの最終問題」クリアに専念します。

最終問題で得たアイテムを2個目に移したら、そこでデータを初期化して、1個目も
倉庫と車屋を利用しないでこばみ谷を
クリアですよ。

最終的にはお互い対等にセーブデータを
充実させていきたい。

このやり方「シレンDS2」と「シレン4」
でも同じことやってみようかな~。と、
考えてますが、実行するのはまだ先かな。

「シレン5」は「シレン4」があれは
ひとり風来救助隊が可能なので、
それはやりません。

それにしてもやっぱりシレンは面白い!!

2個目のデータ。クリア後の冒険については、このブログでちょこちょこお話していきたいと思います。

しばらくの間はシレン記事が続きますね。



それでは、また。('ヮ')ノシノシ



久しぶりに
1日中、DSと3DSのゲームやってたら
もんのすごく目がチカチカする~!!

明日はゲーム控えめにします。
っていうかもう4月が終わって5月だよ~。

☆追記☆(2022年5月4日)
倉庫や車屋を利用して、こばみ谷をクリア
しても、クリア後の状態でもう一周、
倉庫や車屋を利用しないでこばみ谷を
クリアすれば、全滅の巻物の書きこみが
可能になります。という真実を後日
知りました。大変申し訳ありません。