メンバー紹介:松山和男 | BLUEDOGS

メンバー紹介:松山和男

メンバー紹介第2弾は、ドラムスおよびヴォーカル担当の松山和男でございます。


BDでの呼び名は?:

まっくん

生年月は?:

1967年9月

初めて聴いたアーティスト/曲は?:

ジョンデンバーのカントリーロード

初めて買ったレコードは?:

闘牛士/チャー

これまでに好きでよく聴いたアーティストを振り返ると:
高校時代は、DeepPurple,Rainbow,Whitesnake,MSG,Judas,Ozzy,Loudness
大学時代は、Rush,Van Halen,爆風スランプ,チックコリア,ジョンスコ,種とも子
バンド時代は、Rush,アンジー

いまよく聴くアーティストは?:

Char,森広隆,Rush,昔のジョンスコ,アンジー

スキなミュージシャンは?:

水戸華乃介,ニール=パート,デニス=チェンバース

影響を受けたミュージシャンは?:

イアン=ペイス,コージー=パウエル,樋口宗孝, ニール=パート,ジム=コプリー,デニス=チェンバース

BDのどこが好き?:

あまり制約を受けないで好きにやれる

BDのレパートリーでスキな曲ベスト3は?:

Smoky,Never Ending Road,Hey JIMI

BDの演奏でこだわっているところは?:

なるだけ音符で埋めて音を厚くすること。 デカい音は知らず勝手に出てるだけなので特にこだわってない。

使用機材は?:

ペダル・DW-9000  スティック・デニス=チェンバースモデル

BD以外の趣味は?:

写真撮影 韓流時代劇

スキな食べ物は?:

馬刺し、あんきも、白子、からすみ

スキな場所は?:

温泉のある場所、海の見える場所、湖のある山

本業は?:

ホテルのフロントマンと板前

BDのライブにお越しいただく方々へひとこと:

たまには奥の方も覗いてやってくださいね。


まっくんの特徴は、とにかくデカくて厚い音!「デカい音は知らず勝手に出てるだけなので特にこだわってない」というコメントがクールでイイね!バンド以外の趣味の写真撮影は、わりと叙情的で、ぐっとくるものであります。Bluedogsの中では、多分いちばんの愛妻家。というか、誰にでもヒジョーにやさしい人なんですね、ええ。気は優しくて力持ち、Bluedogsの屋台骨を支えているまっくんでございました。