久しぶりに、いつものメンバーでツーリング。


行先は、伊勢のまんぷく食堂。


でも、オイル漏れが見つかり、前日に処置。


どうせ、オイルポンプのとこでしょう?


って、適当に進めていったら、いっさい漏れておらず。


え?っていうことで、よく見たら、排気側のタペットカバーからでしたぁー!っておち。



次のエンジンように持ってたタペットカバーに交換。

パッキン交換すればいいだけなんだけど、なんとなく。

オイルの盛れ具合見たり、燃調みたり。

なんせ、インジェクター130cc→プラグ番手上げ→駆動刷新→ダンドラ→軽量フラホ→軽量ファンにしたのに、

10mも乗ってない。

ほんとに明日いけるんかな?

で、翌日、家を出るのが朝6時だったんですが、起きたら8時半てへぺろ

現地に11時集合だったので、今起きたって、LINEで連絡を入れ、オイル足して、出発!



ほんで、みんな(まんぷく食堂でお昼ご飯後)と道の駅飯高で集合口笛

ほんとごめんなさいえーん

その後、尾鷲に向かう途中、



なんか人がいっぱい居たとこで、アイス休憩照れ

尾鷲から、今度は北上して、夕飯のラーメン!

ラーメンは写真撮り忘れた!

けど、
とんちんかん
0745-69-9200
https://maps.app.goo.gl/hWiK9nSfQEv6UkTe8

やきめしもラーメンも、すっごく美味しかったウインク

昼間はかなり暖かかったけど、夜はまだまだ冷えるので、冷えた体にベストマッチ!

ほんで、帰宅して夜9時。


謎ムーブのツーリング、久々で楽しかったニヤリ

バイクの調子も最高に良かった。
aracer miniX、やっぱ簡単だしすごい。

次は、エンジンか。