しばらくのってみて、
更なる感想をしてみようかなと。
 
構成は、
・kosoパワーキット2
・13.8度フェイス
・軽いボス
・wr6g×6個
・アルミトルクカム
・ncy アウター
・koso廉価版クラッチ
・bws純正センスプ DLC
・デイトナベルト
9500~10000回転で走ってる感じです。
 
このうち、
・bws純正センスプ DLC → fcc5%
に変更し、wrだけ変更して、同じような回転数で走れるところを調整。
 
結果、wr7.5gぐらいが丁度よさそう。
回転数は気持ち低い感じ。
純正よりちょっと硬い?みたいな。
 
でも、乗った感じは、けっこう硬いスプリング入れた感じ。
かといって、ベルトがパッツンパッツンに張ってるわけではない。
 
最高速付近の速度の伸びは、
bwsよりも巻きが少ないからか、
ジワジワジワジワ伸びていきます。
 
良いもの買っちゃったぁ照れ
これは、もうこれ以上駆動触らなくてもいいかなぁ~ニヤリ