マジすか学園4 備忘録(2015 07 19 update) | さくらさくら日記

さくらさくら日記

宮脇咲良さんを遠くから応援しているブログです。
そのほか管理人の趣味のことも書きます。
※コメントは、承認してからの表示になります。

マジすか4がクランクアップしたので自分の備忘録を作成します。

4月12日  桜の咲く季節に合わせて管理人がロケ地に行きましたので写真など追加しました。
4月15日  写真をいろいろ足しました。文章も追加してます。
7月19日 おぐら屋さんの情報を追加しました。


公式サイトの出演者相関図





◆スタッフ

企画・原作は秋元康

ゼネラルプロデューサー
三枝孝臣 

プロデューサー
加藤正俊  「ごくせん」シリーズ 「花咲舞が黙ってない」
植野浩 映画「近キョリ恋愛」 「私立バカレア高校」 SKE48のマジカル・ラジオ

演出
岩本仁志 映画「MW-ムウ-」 「女王の教室」「斉藤さん」シリーズ

制作会社
AXON


いろいろ調べてみましたが、日テレは相当気合入れて作ったのがよくわかりました(・ω・)ノ
放送時間は枠の問題なんでしょうね。






【ロケ地情報】




馬路須加女学園 (田沼高校:現在廃校)


※拾いもの

実際に目撃情報が出たのは2014年12月11日です(Twitterより)
15日の大写真会の時は出演しているのは把握していましたが、主役とは思わなかった(汗)


高校だけなら歩いていけそう


高校の地図拡大


※上記は、5話までに把握しているロケ地です。

田沼高校を挟んで左の空き地が公演になります。




カエルの乗り物








滑り台





火鍋と






激尾古高校 看護科





ソルトと最後戦った体育館  







さくら咲いてました♪ヽ(´▽`)/

亜粗美菜
撮影場所 栃木県佐野市山越町 ごはん処かのや


撮影場所 栃木県佐野市 ごはん処かのや




















地元のお店なので、上記のセットは掲示されてません。ドラマの話をするとサインを含めて快く見せていただけます。

【注意】
今回、私は時間をずらして11:00に訪問しています。忙しい時間は迷惑になると思いますので様子を見てお願いしてください。

ドラマに出てくるA定食は(アジフライ)はオーナーが作ったものです。

今でも現行のメニューにあります(・ω・)ノ
※2015年4月12日






咲良さんの話も聞けるのでファンの方は是非、行ってみてください。

お店は不定休とのことでした。ただ、若いオーナーさんなので休みは少ないと思います。(保証はできません)



バカモノとの対戦で咲良を待っていた神社

一瓶塚稲荷神社(いつべつかいなりじんじゃ)
栃木県佐野市田沼町












ロケ地とは違いますが、佐野市のさくらの名所で垂れ桜を見てきました


こちらは山の方で、さくらも満開でした♪ヽ(´▽`)/

関場の垂れ桜
栃木県佐野市秋山町771付近(古代生活体験村南)








撮影 2015年4月12日


たかみなさんが、撮影クランクアップに行ったのは、佐野ラーメンのおぐら屋さんです。
48グループでもおなじみの芸人の土田晃之さんが絶賛しているお店です。





いつものトンコツや、つけ麺ではありませんが透き通った鶏ガラスープで麺も生麺に近く優しい味でした。



金色の透明なスープ


生麺手打ち風の麺


チャーシューも柔らかい煮豚で自分好みでした。


佐野ラーメンで有名で14時頃伺いましたが、20分位待ちました。※記帳制で並ぶことはありません。




下記はファンが作成したロケ地案内のYoutubeです。















さくら咲け!