サクラクロニクル 2011年 | さくらさくら日記

さくらさくら日記

宮脇咲良さんを遠くから応援しているブログです。
そのほか管理人の趣味のことも書きます。
※コメントは、承認してからの表示になります。

最初は、、、大層なOvertureのプロローグを考えていましたが、最近の雑誌ラッシュでいろいろ情報が出て来て(特にス〇ニチ)筆が進みません。
どうしようかとおもいましたが、自分の記録のために「サクラクロニクル」を見切り発車ですが始めたいと思います。よろしくお願いします。
※メンバー敬称略しています

2011年
イベント
10月23日 西武ドームで初お披露目


劇場出演 劇場出演 5日
11月
11月26日 公演初日 「手をつなぎながら」公演  2:30映像 初日までの軌跡
11月27日-30日 「手をつなぎながら」公演出演 



12月 劇場出演 21日 ※咲良さんのトピックスのある公演のみ記載
04日 一部出演 ハイタッチ不参加 
05日 ウインブルドンのみ出演 ハイタッチ不参加
10日 2:30映像 初主役 さくらんクイズ(自分に関するクイズと何を書いたかのクイズ)
11日 休演 アンダー深川 ユニット村重
12日 休演 アンダー深川 ユニット村重

24日 2:30映像 サンタ帽をかぶり欲しいプレゼントを言う。映像後に「あなたにクリスマスイブ」を森保が電子ピアノ伴奏 穴井が歌いながら入り、徐々にメンバーが出てきて21名で合唱
サプライズで指名したメンバーからクリスマスカードをもらうのと握手。もらうカードはランダムです。

25日 2:30映像 全員サンタ帽をかぶりクリスマスの思い出 映像後に「クリスマスがいっぱい」を21人で披露。雪の演出アリ。
サプライズで24日同様に指名したメンバーからクリスマスカードをメンバーからもらう。もらうカードはランダム。

26日は休演 アンダー深川 ユニット村重
7日(水)16日(金)20日(火)28日(水)~31日(土)は休館日

公演記録を見ると、当時の咲良さんは若干体調不良が多いですね。




【思い出】
劇場公演ですが、それまで本店に行ったことがなく、チケセンのシステムを知らなくて、同伴者に自分の名前を書くミスをして、当然のごとく落選続き・・・。(SKE48が当時メール送信のシステムだったため勝手が解っていませんでした)
その間違いに気が付いて、応募したらすんなりと当選。HKT48の初めて劇場公演は、12月21日でした。












あと12月25日のクリスマス公演に参加しました。





カードの受け渡しは、今のレセプションの前に机を並べて、メンバーから受け取ります。観客は坊主さん(サンタ衣装&メリークリスマスコール)の案内でロビーにでてメンバーの前に並びます。メンバーからカードをもらい握手券一枚ぐらいの握手をして話をしました。

自分は咲良さんのところに行き、翌年の握手会に行くことを伝えたと記憶しています。
このころは、本店のシステムを知っている人以外は握手もしないで離れていく人が多かったです。

記憶なんですけど、一番多かったのがゆうこすで30名以上、次いでさーやん30名ほどだったと思います。
はるっぴが20名+α、なつ、あおいたん、咲良は20名弱だったと記憶しています。
※森保さん以降は後だったので確認できず。


行くまでは推しというのが定まっていなかったのですが、ウインブルドンの当時は青の咲良さんが公式写真よりもかわいかったのと、自分の好みに合っていたので推し始めました。
あまり書いたことがないと思いますが、自分は凛々しい犬顔よりも、愛らしい猫顔のメンバーの方が好きなのです。(他にもこだわり、好みはありますが・・・これは後に)


次は、年が明けて2012年の記録になります。

さくら咲け!