723.2日経って・・・ | さくらさくら日記

さくらさくら日記

宮脇咲良さんを遠くから応援しているブログです。
そのほか管理人の趣味のことも書きます。
※コメントは、承認してからの表示になります。

しのぶ総支配人のブログを備忘録で残します。

下記抜粋
「本日は沢山のメンバーとも話しました。親御さんにもお家でのフォローなどもお願い致してます。正直、まだ時間はかかりそうです。」

AKB48メンバーの劇場中止は、あの惨劇の中に主要メンバーがほとんどいたことを考えると、心の傷が治るまでは再開は難しいと推察しました。

尾崎さんの言葉・・・
「テロには屈しない」
というのは、AKB48側はしばらくは厳しいかと思いました。

-------------------------------------------------

本日、湯浅支配人のGoogle+にて入山、川栄の二人の岩手の病院を退院する姿をお知らせさせて頂きました。
本当に本当に良かったです。

また、入山、川栄の二人を身を挺して守って下さった会場整理の男性スタッフも無事に退院出来、自宅療養になったと聞き安心致しました。 彼が一瞬の判断で入山、川栄を守って頂けた事は誰にでも出来た事ではなく、その勇敢さに心から感謝しています。

それから、本日は沢山のメンバーとも話しました。親御さんにもお家でのフォローなどもお願い致してます。正直、まだ時間はかかりそうです。

ファンの皆様からのコメント欄に書かれた暖かいメッセージを見て、皆様のAKB48への思いを読む度にメンバーの姿と重なります。
メンバーも同様にAKB48が好きで自らの夢を叶える為に頑張ってます。
入山、川栄は勿論、全てのメンバーが安心して日常に戻れる様に努めていきたいと思います。

また、より一層のセキュリティの強化によりファンの皆様には、御不便、御面倒があるかとは思いますが、御協力を頂く事を御了承頂けますと幸いです。

それでは、夜分遅くに申し訳ありませんでした。

入山、川栄が岩手の病院を退院致しました。