513.SKE48の変化 その1 | さくらさくら日記

さくらさくら日記

宮脇咲良さんを遠くから応援しているブログです。
そのほか管理人の趣味のことも書きます。
※コメントは、承認してからの表示になります。

HKT48の話題が続きましたが、久々にSKE48のことを書いてみようと思います。

メンバーのオーディションなどを解禁
桑原みずきさんが卒業することのきっかけになったとされる問題で、SKE48在籍時に他の仕事のオーディションを受けることができるようになりました。
推しの木本花音ちゃんもNHK「Rの法則」に合格しました。
もこちゃん(加藤智子)もFLASHの選考の最中です。(9/5現在)

おそらくは正規メンバーだけの権利と思われますが、花音ちゃんも受けていることにびっくりしました。ポジション的には珠理奈、玲奈ちゃんに続く推されだと思っていたからです。
AKSのマネージメント能力はどうなのかは置いておいて、ちょっと考えさせられてしまいました(
・ω・;)
ただ、花音ちゃんも4期生で、もうSKE48に入って2年半経っています。高校生になって、僕の太陽公演では今までのかわいい路線から外れて「僕とジュリエットとジェットコースター」のセンターになりました。誕生日の握手会にはレポには書いていませんが、このことに関してはすごく張り切っていました。高校生になったことで、背伸びしたい年齢になったということです。

・・・ただ、いままでの路線を変えることは、ファンがいったん離れたりすることもあるでしょう。キャラについて迷走することもあると思います。彼女は、決めたことは曲げないと思うので親心でしばらく見守りたいと思います(・ω・)

花音ちゃんも16歳になりましたので、ずーっと「のーんのん」していられないのです(-ω-)


愛○トヨタのCM
「CMが1本もない60万枚アーティスト」と言われていましたが、いきなり愛○トヨタのCMに起用されました。
それに伴い、中○新聞に掲載されるし、愛○トヨタの広告が入るし、TVでは頻繁にSKE48を見かける機会が増えました。
大人なヲタさんであれば解ると思いますが、愛○トヨタはメーカーではなく販売店です。おひざ元の販社として○ヨタの本社へも影響力が大きいです(メーカーとディーラーの関係は対等です)
仕事で関係する人もかなり多く、一般層の認知も増えるでしょう。愛知県では計り知れない宣伝効果があります。

地元密着でとても喜ばしいことだと思いますが、今までのことを考えると・・・何があったんでしょうね(・ω・?)

昔、東洋○済だったと思いますが、ギャラが高いので○SUなどにシフトしていると聞いたことがあります。うーん、以前から電○が動いて働きかけをしていたのでしょうかね。じゃないとこのブッキングはあり得ないと思います(・ω・)

これ以上は・・・気が向いたら続けます

ちゃんちゃん(・ω・)ノ