皆さん~\(^-^)/
お待たせしました♡

『咲良と行くっ!!
ぐぐたす鹿児島妄想ツアー♪*゜』
始まりまーす(●゚ェ゚):;*.
新幹線さくら
間もなく発車します(^-^)
閉まるドアに
ご注意下さい♪
プシューっ
ガタンゴトンっ
ガタンゴトンっ
アナウンス
「えー、この度は
『鹿児島妄想ツアー』に
ご参加いただき、
ありがとうございます。
車掌は、森保まどかと田中なつみ、
私、ツアーガイドを担当します
宮脇咲良です。
ツアーが楽しいものになるよう
精一杯頑張っていきます。
よろしくお願いします。」
~略~
はい、鹿児島着きました~(^^)
さっそくですが
まずは、鹿児島のシンボル
桜島に行きましょう(・д・。)♥

~桜島~
昨年は900回を越える爆発で
今年はもう200回を越えているそうです!!
本当にここ2、3年で
急速に増えているんですよ~(´・_・`)
感覚的には
雨より灰の降る日が多いです*
目がしばしばっ(_)
桜島に行くときは
フェリーで15分くらいかけて
行きます(´,,・ω・,,`)
そのフェリーの中のうどん屋さんは
絶品なので食べて下さいね♪
到着したら
おみやげ屋さんに行っても良いし、
マグマ温泉に入るのも
良いですよ(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
温まりますね~
~終わり~
はーい、桜島の事
少しでも分かりましたか?
次回は
桜島から引き返して
鹿児島の中心、天文館に
行きまーす(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
さくら咲け(συσ)/*★.。
・
という、さくらちゃんのぐぐたすの記事でした(^∇^)
玲奈ちゃんが、鹿児島&奄美大島に行きたいというフラグを質問コーナーで答えていたので、以前から鹿児島紹介記事を書こうと思っていましたが、咲良ちゃんに先を越されましたw
さくらちゃん、玲奈ちゃんに、新幹線さくらのコメントをいただいているのが、うらやましかです(爆)
でも・・・私は大人なので、天文館編に向けてふつーに、○じゃきのしろくまなど、冷しメロンパンなどアドバイスのコメをしてあげてしまいましたw
さくらちゃんのために、天文館紹介をしてみます
※さくらちゃん見てねΣ\( ̄ー ̄;) なんでやねん
まず初めに・・・しろくまで。とても有名な、○じゃき
後ろは・・・ゆきりんが、前回のAKB48ドキュメンタリーで友達と入った店です。
名物 しろくま
白熊(左)、黒熊(真ん中後方)、ストロベリー熊(右)
この後、嫁と子供でおいしくいただきました(爆)
続いて・・・冷しメロンパン
電車通り北側にあります。鹿児島、冷しメロンパンで、すぐ出てきます。
中にクリームが入っています。東京は池袋にあるみたいです。通販もあり
メロンパンですが、中にクリームが入っています。冷しなので、玲奈ちゃんの言う、外生地、さっくりは難しいですが、メロンパンの風味は残っています。
続いて・・・ラーメン編
鹿児島では、結構有名な○ろいわラーメン 電車通り 北側にあります。
鹿児島は、ラーメンの単価高いで、日本一です。
○ぼんらーめん 鹿児島中央駅店 鹿児島出身のVシネの○川翔さんが好きと聞きました。
鹿児島のラーメンはいろいろあるのですが、中太麺で歯ごたえがある麺です。
右に写っていますが、鹿児島のラーメン屋さんは、ほとんど箸休めで桜島大根の漬物が付きます。
あとは、写真がないのですが
メディアに出てこない「小○太」
メディアによく出てくる「豚○ろ」
つけ麺の「バカ○ンド」
が私は好きです。
走りましたが・・・天文館編はこのへんで・・・
大人の天文館編は・・・未定です(爆)
ちゃんちゃん(・ω・)ノ