お店のスタッフの人が作ってくれた
羊毛フェルトのオーナメント
{66420F82-987D-4B11-8528-194C651C7112}



{5B94F502-D775-4E86-BC01-B65A1D35AECE}



{1B24C32E-5849-4525-90EB-9FFF19AABBDD}


毎年!
「クリスマス🎄ツリーのオーナメント売っていませんか??」と、
買いに来られるお客様が居られるのですが、
市販で売っているものは、レジンで出来たものなど、可愛いけど、暖かみに欠ける気がして・・
それに、結構高いんですよね〜ショボーンもやもや


そんな話をスタッフの人に話してたら、羊毛フェルトで、
動物2つと、ボール1つの3個セットでオーナメントセットを作ってくれました。

クリスマス終わったら子供さんのランドセルとかにぶら下げても、可愛いですよね!!


スタッフが私にプレゼントしてくれた
ポン、ポコの、オーナメントです。
{4A94C5B4-C67F-4D5D-A88A-99C3D2D42DA8}

お店で売っているのも、こんな仕様になっているので、携帯や、他の物にも付けれますよ。


そして、お空に旅立ってる初代看板犬の、 
ボクちゃんと、ポンちゃんを、
以前、私の車🚗用に作ってくれてたのですが、

❤️ポコちゃんも、
作ってくれたので、仲間入り〜です!!
{5A08A838-EBA6-4C36-98CF-6B7A1CA95086}

よく似てる〜〜
{BD946533-6823-428A-B715-143DCDDD0C1A}
今日からは、3匹で!!
私の車🚗のアタッシュボードの上から、安全運転を見張っててくれますウインクラブラブ



お店では、

羊毛フェルト教室も、
開催していますよ!!


今は、自分のお家で飼ってる、ワンちゃんや、ネコちゃんを付けた、
羊毛フェルトリース
作っています。
{F1ABB6EF-D64A-44F2-A2D9-399A962FCB2D}

一人でコツコツ作るのも楽しいけど、皆んなでワイワイおしゃべりしながら、先生に、コツを教えてもらいながら作っていくと、皆さんとっても楽しそうに、作られています。

羊毛フェルト教室は、体験教室もしていますので、ご興味のある方は、お問い合わせ下さい。

082-222-0828   お店



これは先生が持って来られていた作品です。
{41079D1B-6734-4949-BC75-50A02A94CF82}

{0ED59C53-D432-4672-B4A5-8C3D32986EFE}

なんか今にも動き出しそうですね!!